【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年10月17日 12:05
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
再入荷しましたよ!志太泉ひやおろしこちらのお酒が再入荷しましたよicon21

【志太泉 普通酒原酒
  ひやおろし】



真っ黄色でシンプルなラベルが印象的でありインパクトありますが、このひやおろしがね、これまたマニアの間では実はかなりの人気なんですよ、みんな絶讃face08


そもそも『普通酒』というのは、日本酒のグレード的には一番下の方のお酒でして、安いものなんです。

もちろん、スーパーとかで売っている紙パックのお酒(それらも普通酒なんです)と比べたら遙かに美味しいわけで、志太泉さんは『一番飲まれる(販売される)安いお酒だからこそ、手を抜かず丁寧に造る!』というポリシーでこの普通酒を造っていますicon12

しかも!
このひやおろしのお酒はただの普通酒を半年間寝かせたわけではなく、『ふねしぼり』という、これまたかなり丁寧な搾り方をした普通酒を使っているんですemoji01
詳しくはこちら参照 → 【【予約】普通酒。…でも普通じゃない!!】


そんなわけで、すっごく綺麗な味だった普通酒が半年間寝た(熟成)ことで旨みと丸みが出てきて、そのクオリティが凄いということなわけ、なのだicon21

そして低価格icon22
一升瓶(1.8L)は2,100円で、四合瓶(720ml)は1,050円ですface08
コスパだよ、コ・ス・パface25


原酒なのでアルコール度数高めですが、でも最高の普通酒です。いかがでしょうかicon12



同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年10月17日 12:05
▼この記事に対して書かれたコメントです
おぉ~!
コレ、美味しいよね~。

私、志太泉ってそんなに気にしてなかったんだけど、
コレ飲んでびっくりした!

原酒なのに原酒とは思えない口当たりで
うっかり飲みすぎちゃったよ。

コスパも嬉しいよね~(^^)
Posted by at 2012年10月19日 00:17
最近大分普通酒が飲めるようになってきたので、
やっとこの酒の美味しさがわかるようになってきましたよー。

いいですよね、これ。
美味しいですし、普通酒だからこその飲み疲れなさもあって。
いくらでも飲んでしまいそう(笑)
Posted by TKS at 2012年10月19日 12:25
>夢さん
このお酒、普通酒ではあるけれど、ふねしぼりだけあった綺麗ですよね。

酒マニアほど、このお酒にビックリする感じです。そう、コスパがすごいから♪


>TKSさん
まぁこの普通酒はホント別格だから、これが普通の普通酒だと思っちゃうと大変なことになるか~も、だけどね(笑)

でもそう、飲み飽きせずに飲み過ぎちゃう、そんなお酒ですな(^.^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2012年10月19日 14:12

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
再入荷しましたよ!志太泉ひやおろし
    コメント(3)