<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年01月26日 11:47



【志太泉 山田錦 純米生原酒】
これ、酒米の王様である『山田錦』、しかも最高品質である兵庫県産のを100%使っています

そしてそれを4割削って6割残すという、「精米歩合60%」の造りで、ほぼ搾ったままの状態である「生原酒」

度数も少し高めの17度で、日本酒度は+3、酸度は1.45になります。使っている酵母は静岡酵母NEW-5。
…まぁなにが言いたいかっていうと、搾ったばかりの時の旨みと、フレッシュで綺麗なお酒っていうのを感じれますよ♪っていうことさ

四合瓶(720ml)で1,410円。オススメです

あと、コストパフォーマンスがかなり凄いなと個人的には思っている、こちらの志太泉もまだ在庫ございますので、併せていかがでしょうか

【純米吟醸しぼりたて おりがらみ 無濾過生酒】
詳しくはこちら → 【【入荷】志太泉の、にごり系の新酒2つ】
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年01月26日 11:47
▼この記事に対して書かれたコメントです
こんばんわ、夕方におじゃましました大小コンビの小さい方です。
いろいろ写真を撮らせてもらったり商品の説明などありがとうございました。
また静岡方面に出掛ける時があったら寄らせてくださいね!
かれんちゃんのアレありがとうです(*゚∀゚*)
いろいろ写真を撮らせてもらったり商品の説明などありがとうございました。
また静岡方面に出掛ける時があったら寄らせてくださいね!
かれんちゃんのアレありがとうです(*゚∀゚*)
Posted by にこちゃ at 2013年01月26日 22:29
>にこちゃさん
本日はありがとうございました!
珍しく来客が立て込んでしまって、お待たせしちゃいましたね、すんません…(^^;
あんな感じの当店ですが、ぼちぼちと地道に萌えながらやっていこうと思ってますので、はい、こちらこそまたヨロシクお願いいたします♪
本日はありがとうございました!
珍しく来客が立て込んでしまって、お待たせしちゃいましたね、すんません…(^^;
あんな感じの当店ですが、ぼちぼちと地道に萌えながらやっていこうと思ってますので、はい、こちらこそまたヨロシクお願いいたします♪
Posted by 鈴木酒店 at 2013年01月26日 22:48
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)