【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2014年05月27日 12:42
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
この時期の酒イベントはなかなか貴重だったりしますicon12

6.14 萩錦酒造を蔵見学する講座

まぁイベントって言うよりは簡単な工場見学って感じなんだけど、この講座は『SBS学苑』っていうカルチャースクールの講座。…ただ、通常の講座ですとこのSBS学苑に会員登録とかする必要があるんだけど、この講座は『公開一日講座』と言う部類でして、SBS学苑の会員じゃなくても誰でも気軽に参加することができる講座なんですface02

なので入会金とか必要なく、講座の受講料だけでOKなのだicon22


6.14 萩錦酒造を蔵見学する講座今回の酒蔵は、駿河区西脇(大浜街道沿い)にある酒蔵『萩錦酒造』さんicon12
酒造りにすごく適しているお水が湧いている酒蔵で、おっとりとして優しいご夫婦がお酒を醸していますface17

私も何回もこのSBS学苑の講座で蔵見学行ってますが、先生や蔵元さんの説明を聞きながら蔵見学をザーッと行い(酒造りはもう終わっています)、そして、そのあとがお楽しみなんだよねemoji01
おつまみを食べながら萩錦のお酒をいろいろ飲めちゃう、と言う素晴らしい内容face25
前に行った時の様子はこちら → 【市内の酒蔵:萩錦見学講座】

…余談ですが、先日当店で発売し、1週間程で完売しましたあの『あおこ酒』も、この萩錦のお酒だったりするわけですface02
あおこ酒はこれ → 【【販売開始】アオシマとコラボ、あおこ酒】


なおこの講座は現地集合、現地解散です。
バスだと、JR静岡駅北口の1番乗り場かな、「大浜麻機線」に乗って10個目あたりの停留所「西脇下」で降りるとすぐ近くicon23
13時31分「静岡駅前」発、13時46分「西脇下」着、ってのが良いかと思いますicon17
片道190円。

私も参加しようと思ってますface17


詳しくはこちら▼
【日本酒の蔵元を訪ねて『萩錦酒造』】
日時:平成26年6月14日(土) 14時~16時
場所:駿河区西脇381 萩錦酒造 【googleマップだとココ】
受講料:4,320円 (8%税込)
お問い合わせ・申込み:こちらの、SBS学苑の講座ページを参照
※お車での参加はできません







同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪
【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ!
【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ
【入荷】北海道のきたしずくを使った英君の花酒 flower♪
【入荷】今年の天虹誉富士生原酒は富士山ラベル!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【入荷】リニューアルした臥龍梅の春酒は白ワインのよう♪ (2025-03-21 10:59)
 【入荷】杉錦からは山廃仕込みのにごり酒だ! (2025-03-13 20:13)
 【入荷】超貴重!志太泉の純米大吟醸の酒粕だ (2025-03-08 18:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年05月27日 12:42

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
6.14 萩錦酒造を蔵見学する講座
    コメント(0)