<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2014年10月24日 17:15

ハロウィンにピッタリの地ビールが入荷してきました
ハロウィンと言えば~、『かぼちゃ』ですな

【カントリーガール かぼちゃエール】
そう、かぼちゃ(笑)
近隣の農家や、修善寺にあるベアードビールの敷地内で収穫した新鮮なかぼちゃを使っている、まさに「秋」の季節ピッタリな限定ビールなわけです
このかぼちゃエールにはベアードさんのエピソードがあって、詳しくは以下のリンク先参照なんだけど、ベアードさんのお母さんからインスパイアされて誕生したビールです
→ 【かぼちゃ系♪ 季節限定のベアードビール】
大鍋で煮てピューレ状にしたかぼちゃを投入。麦芽とのマリアージュによって、繊細な甘みと深みのあるビールとなってます
ベアードビールの中でも、とりわけ人気のある季節限定品なので、ぜひお早めに
新定番サイズ(330ml)で1本550円。(8%税込)
原材料:麦芽、かぼちゃ、糖類、ホップ、大麦、酵母
アルコール度数:6.5% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)

ハロウィンと言えば~、『かぼちゃ』ですな


【カントリーガール かぼちゃエール】
そう、かぼちゃ(笑)
近隣の農家や、修善寺にあるベアードビールの敷地内で収穫した新鮮なかぼちゃを使っている、まさに「秋」の季節ピッタリな限定ビールなわけです

このかぼちゃエールにはベアードさんのエピソードがあって、詳しくは以下のリンク先参照なんだけど、ベアードさんのお母さんからインスパイアされて誕生したビールです

→ 【かぼちゃ系♪ 季節限定のベアードビール】
大鍋で煮てピューレ状にしたかぼちゃを投入。麦芽とのマリアージュによって、繊細な甘みと深みのあるビールとなってます

ベアードビールの中でも、とりわけ人気のある季節限定品なので、ぜひお早めに

新定番サイズ(330ml)で1本550円。(8%税込)
原材料:麦芽、かぼちゃ、糖類、ホップ、大麦、酵母
アルコール度数:6.5% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年10月24日 17:15
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)