【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2023年06月22日 18:54
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
定番ビール「清水ラガー」の、なんとレモン版がこの度登場(≧∇≦) そのレモンというのも醸造所のある地元清水産の新鮮なレモンを使った、爽やかなレモンラガーicon36


ガルシア、地元のレモンを使った爽やかで軽いヤツ♪
【ガルシア 清水レモンラガー】


定番の清水ラガーよろしく、このレモンラガーのラベルも『清水ライクな感じ♪』になってて、清水ラガーのラベルとの違いを探してみるのも楽しいかもしれませんww


さて、この『ガルシアブリューイング』について詳しくは以下のブログ記事参照なのですが、静岡市清水区の三保でフレディ・ガルシアさんが造っているクラフトビールであります。ペルーご出身ということで「アルパカ」もよくラベルに登場してきますface02
また、ガルシアのビールは日本で初めて副原料にペルー原産の穀物『Quinua(キヌア)』を使用し、現在も全てのビールにキヌアを使っているのが特徴でもありますicon23
こちら → 【瓶から缶に変更!清水区三保のガルシアブリューイング】


今回のビールも『ラガータイプのビール』であり、そこに地元産のレモンも投入してますicon12
香りは爽やかで、口に含むとレモンの酸味はほんのりとあってそんなには強くなく~、キヌア由来の穀物の風味がマイルドな感じあってとにかくとても軽くて飲みやすい爽やかビールでありますface17

これからの暑い季節になってきたら、これはスイスイと飲めちゃいますねicon06
クラフトビールの中ではお値段お得なのでぜひemoji01


360ml缶で1本500円。(10%税込)
原材料:麦芽(ドイツ製造)、レモン果汁、ホップ、キヌア
アルコール度数:4.5% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率50%以上)


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますface02
→ 【ガルシアブリューイング 清水レモンラガー - 鈴木酒店★オンラインショップ】




同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事画像
ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを!
【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販!
WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ!
錬金術で生み出された濃厚フルーツバスケット♪
マンゴー好きのためのビールが少量だけ入荷!
同じカテゴリー(クラフトビール等)の記事
 ゲーマーに贈りたいぜ、このWCBのビールを! (2025-03-22 21:25)
 【予約開始】静岡県内だけのビールを全国へ通販! (2025-03-01 18:27)
 WCBの定番ビールStarwatcherの進化版だ! (2025-01-28 20:09)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2023年06月22日 18:54

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
ガルシア、地元のレモンを使った爽やかで軽いヤツ♪
    コメント(0)