<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2023年07月08日 18:05

あり得ないくらい大量のスイカ(300キロ)と~あとルバーブ(野菜)や乳糖なども使った、夏にピッタリな爽やか&ジューシーなスイカシェイクIPAが今年初登場
この子の名前はそのまんま「スイカちゃん」とのこと

【WCB Watermelon Fruit Monster(ウォーターメロン・フルーツ・モンスター)】
『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所のビールで、ほぼ全てのラベルにはHop Dude(ホップデュード)というホップ(毬花)のマスコットキャラクターが可愛く描かれてます
周年記念ビールとして年に一度発売してたこのビール(通称:フルモン)は今までは「イチゴ」だったのですが~、今年はなんと『スイカで初登場』なのです
可愛いスイカちゃんの足元には例のごとくホップデュードが歓喜しています
前回のイチゴのはこれ → 【超大量のいちごを使ったモンスタービール♪】
超~大量のスイカ300キロと、あとルバーブという酸味や苦味が特徴の野菜、そして乳糖や生姜も加えられており、さながらスイカのミルクシェイクよろしく、香りはウエストコーストらしい白桃のような甘い香りで、かなり濁ったそのビールの味わいはルバーブからの酸味が爽やかながらもやはりフルーティーでジューシー
のんほりと生姜の刺激を後味に感じつつ爽やかな感じとなってます♪
度数8.0%もあるなんて正直全然感じないくらいですw
ホントこれ、イチゴのに負けないくらいのモンスター級のフルーツビールです
周年記念ビールだし、数量極少なのでお早めに
500ml缶で1本1,180円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス製造)、スイカ果汁、大麦、ルバーブ果汁、乳糖、糖類、ホップ、酸味料、ショウガ
アルコール度数:8.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率25%以上50%未満)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます
→ 【WCB ウォーターメロン・フルーツ・モンスター - 鈴木酒店★オンラインショップ】

この子の名前はそのまんま「スイカちゃん」とのこと


【WCB Watermelon Fruit Monster(ウォーターメロン・フルーツ・モンスター)】
『West Coast Brewing(ウエストコーストブルーイング)』はここ静岡市駿河区用宗(もちむね)にあるクラフトビール醸造所のビールで、ほぼ全てのラベルにはHop Dude(ホップデュード)というホップ(毬花)のマスコットキャラクターが可愛く描かれてます

周年記念ビールとして年に一度発売してたこのビール(通称:フルモン)は今までは「イチゴ」だったのですが~、今年はなんと『スイカで初登場』なのです

可愛いスイカちゃんの足元には例のごとくホップデュードが歓喜しています

前回のイチゴのはこれ → 【超大量のいちごを使ったモンスタービール♪】
超~大量のスイカ300キロと、あとルバーブという酸味や苦味が特徴の野菜、そして乳糖や生姜も加えられており、さながらスイカのミルクシェイクよろしく、香りはウエストコーストらしい白桃のような甘い香りで、かなり濁ったそのビールの味わいはルバーブからの酸味が爽やかながらもやはりフルーティーでジューシー

のんほりと生姜の刺激を後味に感じつつ爽やかな感じとなってます♪
度数8.0%もあるなんて正直全然感じないくらいですw
ホントこれ、イチゴのに負けないくらいのモンスター級のフルーツビールです

周年記念ビールだし、数量極少なのでお早めに

500ml缶で1本1,180円です。(10%税込)
原材料:麦芽(イギリス製造)、スイカ果汁、大麦、ルバーブ果汁、乳糖、糖類、ホップ、酸味料、ショウガ
アルコール度数:8.0% ※種別的には「発泡酒」の扱い(麦芽使用比率25%以上50%未満)
オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけます

→ 【WCB ウォーターメロン・フルーツ・モンスター - 鈴木酒店★オンラインショップ】
タグ :West Coast BrewingウエストコーストブルーイングWCBHop DudeWatermelon Fruit Monsterウォーターメロン・フルーツ・モンスタースイカちゃんルバーブミルクシェイクIPA
記事投稿者: 鈴木酒店 2023年07月08日 18:05
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)