<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2009年11月23日 01:03



11月26日に駿河区の大坪町にオープンするのが、スーパーマーケットの「バロー」さん
場所はちょ~っと分かりづらいところと言うか、道、狭いところなんだよね(^^;
でも外観的にはかなり広くて大きそうな感じで、そして看板もでかい!笑。
バロー、…なんでも岐阜県あたりから今広がってきてるグループみたい…。
【バローのホームページはこちら】
【場所の地図はこちら】
当店からは近くもないけど遠くもない。そしてこの駿河区近辺って、マックスバリューも来年だかに「曲金店」と「登呂店」がオープンすると言う、大型店舗の群雄割拠エリアっぽい。
…小さな酒屋さんはますます大変な時代なわけですよ

オープンの26日(木)は朝10時からみたい。
詳しくはこちら
…お酒の販売コーナー、どんな感じなのかな…。
記事投稿者: 鈴木酒店 2009年11月23日 01:03
▼この記事に対してのトラックバックです
11月26日にオープンした『バロー 大坪店』に行ってきました!【場所はこちら】ですバローは夜8時までの営業でしたっけ? 私が行ったのは夜7時過ぎなのでもうすぐ閉店時間だったんです...
バローに行ってみた【酒ゲーム】at 2009年12月05日 14:10
▼この記事に対して書かれたコメントです
ここの前、通勤で通ります。
道路が拡幅でだんだんきれいになってきましたよ。
駅南に大型店が次々と出来ますね~。中田にもできるらしいです。
地元の小さい店は大丈夫かしら…。
道路が拡幅でだんだんきれいになってきましたよ。
駅南に大型店が次々と出来ますね~。中田にもできるらしいです。
地元の小さい店は大丈夫かしら…。
Posted by ちゅらさん at 2009年11月23日 01:58
>ちゅらさん
通勤の通り道なんですね♪
道幅大きくしてくれたり、馬渕の方まで(安倍川方面へ)早く抜けられるようにしてくれると助かることは助かるけれど、でもそうなんだよね、大型店、なんだかどんどん出来てってるよね(^^;
…地元の商店のパワーが吸い取られちゃうかもしれなく、なんとも世知辛い世の中ですよ(>_<)
通勤の通り道なんですね♪
道幅大きくしてくれたり、馬渕の方まで(安倍川方面へ)早く抜けられるようにしてくれると助かることは助かるけれど、でもそうなんだよね、大型店、なんだかどんどん出来てってるよね(^^;
…地元の商店のパワーが吸い取られちゃうかもしれなく、なんとも世知辛い世の中ですよ(>_<)
Posted by 鈴木酒店
at 2009年11月23日 02:40

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)