<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年02月28日 18:01


キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
今年もやってきましたよ~♪
【静岡県新酒鑑評会 蔵元自慢の酒 利き酒会】
3月19日(金)12時~14時
静岡市葵区鷹匠 「もくせい会館」 【地図はこちら】
皆さんっ!有給休暇を取ってでも行くことを強くオススメいたします(≧∇≦)
…だってね、静岡のほぼ全酒蔵の、コンクールに出すような最高のお酒を、しかもタダで呑めるんですよ


去年の様子はこんな感じ。SBSテレビの特集で流れた時の様子です。
…ん~、パッと見ただけで5人くらいは『よく見る顔』がいますな~(´Д`)


い、意外と皆さん見てらして、このあと何回か、「テレビ映ってたよねぇ♪」って声かけられました~笑。
それはさておき、とにかくね、いろいろな発見があるかと思う「利き酒会」です。
…確かにここで並んでるお酒って「良いお酒」だから、日常的にいつも呑めるようなものじゃあないのかもだけど、でも、静岡の地酒の素晴らしさをね、ここで呑んでみて知ってもらえたらなぁって感じです

あ、私も参加致します♪ …この中でも特に「美味しいお酒」なんかは後半には無くなっちゃってたりするから、だから早めに行こうかなって思ってます。見かけたら気軽に声かけてみて下さいね

…「丸河屋酒店」さんはこれ、は有名な話。多分今年も?(゚∀゚)
なお、お車での来場はご遠慮下さいね♪
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年02月28日 18:01
▼この記事に対してのトラックバックです
今日は、ブログでも事前にお知らせしたように葵区鷹匠の「もくせい会館」にて、【静岡県新酒鑑評会 蔵元自慢の酒 利き酒会】が開催されましたこの会のすごいところは、参加無料で誰...
酒通が勢揃いな感じ【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年03月19日 17:15
▼この記事に対して書かれたコメントです
うー、行きたい。行ってもいーよねー。
行っちゃおーかなー。行くしかないやろ。行かなあかんやろ!
・・・というわけで、行っちゃうかも。(びみょー)
行っちゃおーかなー。行くしかないやろ。行かなあかんやろ!
・・・というわけで、行っちゃうかも。(びみょー)
Posted by ソバ内太郎
at 2010年03月01日 16:49

>ソバ内太郎さん
行ってもいいさ♪ 来なきゃヤヴァイですよ(笑)
…自営業にとっては、平日の昼間ってなんとも微妙ですよね…(^^;
行ってもいいさ♪ 来なきゃヤヴァイですよ(笑)
…自営業にとっては、平日の昼間ってなんとも微妙ですよね…(^^;
Posted by 鈴木酒店
at 2010年03月01日 22:08

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)