<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年05月27日 11:51

ちょっとちょっとぉ、最近の酒造組合さん…、なかなか熱いんじゃない?
い、いつのまにやらこんなサイトができてた。…しかもeしずブログで!笑
【誉富士応援ブログ】
→ http://fujihomare.eshizuoka.jp/
左の画像は、ちと「私からの応援」の手心を加えちゃってますが、うん、良い良い
【誉富士(ほまれふじ)】っていうのは、静岡県で開発し作られた、お酒を造るためのお米。そして県内の酒蔵がこのお米を使って醸すことで、「オール・メイドイン静岡」のお酒ができるわけだ。4月6日の静岡新聞朝刊にも誉富士のこと、載っていましたね。→ 【その時のブログ記事】
…あの「ほまれちゃんとふじちゃん」が、こうやってだんだんと羽ばたいて行くんですね~(*´∀`)
思えば3月27日の【沼津でのイベント】で彼女達をお目にしたわけですが、なんかこ~、グッとくるものがありました
…いや、グッときた人は少なかったのかもしれないけれど、でも、こうやって多角的?にアピールしていけばもっとお酒が親しみやすくなったり興味持つ人やお酒の楽しさに気が付く人が出てくるんじゃないかなぁって。
県内だけで作ったこの誉富士っていうお米がね、県内の十数蔵でお酒として生まれる。…でも味はそれぞれ違ってて~、そういうのを飲み比べしてみるのってとっても面白いです。あまりお酒飲まない人も、この飲み比べしてみると違いが分かって発見があると思うんです
あと、誉富士を使って作ったお酒は決して高いものじゃあないんですよ。…ただ、まだ誉富士自体の生産量が少ないようで、流通するお酒もまだまだ少ないみたい
当店にもあったりなかったりなんですが、なので「誉富士」って書いたお酒見かけたらチェックしてみるといいかもしれませんよ♪
そうそう、少し前の…日経新聞でしたかね、こんな記事も載ってました。
県の酒造組合が、新聞にあるような「静岡吟醸」「静岡の酒」と、あと「誉富士」のそれぞれのロゴマークを商標登録したとのこと。
酒造組合…、なんか熱いじゃん
「ほまれちゃんとふじちゃん」といい、なにかこ~、やる気を感じます
ま、私なら思い切って「ほまれちゃんとふじちゃん」を瓶のラベルに入れちゃいますが、そしたらどこの蔵でも作ってくれなさそうなのでそのことは私の胸にしまっておこう…。
酒造組合さん、頑張れ(^o^)
鈴木酒店は、ほまれちゃ…、「酒造組合」さんを応援致します

い、いつのまにやらこんなサイトができてた。…しかもeしずブログで!笑

→ http://fujihomare.eshizuoka.jp/
左の画像は、ちと「私からの応援」の手心を加えちゃってますが、うん、良い良い

【誉富士(ほまれふじ)】っていうのは、静岡県で開発し作られた、お酒を造るためのお米。そして県内の酒蔵がこのお米を使って醸すことで、「オール・メイドイン静岡」のお酒ができるわけだ。4月6日の静岡新聞朝刊にも誉富士のこと、載っていましたね。→ 【その時のブログ記事】

思えば3月27日の【沼津でのイベント】で彼女達をお目にしたわけですが、なんかこ~、グッとくるものがありました

県内だけで作ったこの誉富士っていうお米がね、県内の十数蔵でお酒として生まれる。…でも味はそれぞれ違ってて~、そういうのを飲み比べしてみるのってとっても面白いです。あまりお酒飲まない人も、この飲み比べしてみると違いが分かって発見があると思うんです

あと、誉富士を使って作ったお酒は決して高いものじゃあないんですよ。…ただ、まだ誉富士自体の生産量が少ないようで、流通するお酒もまだまだ少ないみたい


県の酒造組合が、新聞にあるような「静岡吟醸」「静岡の酒」と、あと「誉富士」のそれぞれのロゴマークを商標登録したとのこと。
酒造組合…、なんか熱いじゃん

「ほまれちゃんとふじちゃん」といい、なにかこ~、やる気を感じます

ま、私なら思い切って「ほまれちゃんとふじちゃん」を瓶のラベルに入れちゃいますが、そしたらどこの蔵でも作ってくれなさそうなのでそのことは私の胸にしまっておこう…。
酒造組合さん、頑張れ(^o^)
鈴木酒店は、ほまれちゃ…、「酒造組合」さんを応援致します

記事投稿者: 鈴木酒店 2010年05月27日 11:51
▼この記事に対してのトラックバックです
【誉富士】(ほまれふじ)というのは、『静岡県産の酒米』の銘柄で、静岡の酒蔵だけでその酒米を使ってお酒を造ることができます。詳しくは【こちらの記事】か、酒造組合公認のeしず...
【入荷】辛口純米、正雪の誉富士【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年08月21日 12:15
▼この記事に対して書かれたコメントです
いやいや、酒販店の若旦那の方がアツい!と思いますよw個人的には
Posted by 杉☆本 at 2010年05月27日 13:04
>杉☆本さん
いつもお世話になってます。
いやいや~、きっと杉☆本さんが熱いから皆さんも突き動かされてるかと思いますよ(^-^)
「ふじちゃんとほまれちゃん」の更なるご活躍に期待します♪笑
いつもお世話になってます。
いやいや~、きっと杉☆本さんが熱いから皆さんも突き動かされてるかと思いますよ(^-^)
「ふじちゃんとほまれちゃん」の更なるご活躍に期待します♪笑
Posted by 鈴木酒店
at 2010年05月27日 13:18

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)