【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年06月13日 13:54
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
炭酸ゼリー飲料 コーラアップ先週東京へ出張行った時、東京に住んでる友達にススメられた?のがこのコーラゼリー。

【コーラアップ ふってふってゼリー】

うん♪ パッと見からもなかなかに危険そうな飲料だなicon22

そもそも、私の記憶では【コーラアップ】って昔「グミ」かなにかでなかったでしたっけ? てか、このコーラのキャラクター自体がとってもそのグミちっくな感じっス(笑)

で、缶をよく見ると『明治製菓との提携に基づき~』ってなことも書いてある。…ま、「コーラ」ってなってるけどこの商品のメーカーは『ポッカ』だしな(´Д`)

ゼリー飲料、結構好きですがなにかさてさて、ひとまず何回か振ってみたあとに、グラスに移し替えてみてその全貌を明らかにしてみましたicon14

うん、なかなかに【ケミカルな感じ】icon22

おしゃれにスプーンなんかで食べてみたりもしましたが、まぁ、『シュワシュワ感は少なめのコーラ味のゼリー』って感じと思ってもらえれば、みなさんのイメージ通りです(笑)

あ、嫌いじゃないですよ、私face02

あれなのかね、ご家庭でゼリーを作る方もいるかと思いますが、コーラ味のゼリーってそこで作ってみることってできるのだろうか…。挑戦者求む(≧∇≦)

ちなみにこれ、静岡でも売ってるトコありますぅ~?笑



同じカテゴリー(スイーツなどなど)の記事画像
セティボン?の隠れ家カフェ?
【再入荷】一瞬で品切れてた、志太泉の酒まんじゅう飴
【品切れ】昨日紹介した、静岡酵母の酒まんじゅう飴
【販売開始】志太泉を使った「静岡酵母の酒まんじゅう飴」
2つのチョコを選んでチョコレートドリンク♪
同じカテゴリー(スイーツなどなど)の記事
 セティボン?の隠れ家カフェ? (2017-02-09 15:30)
 【再入荷】一瞬で品切れてた、志太泉の酒まんじゅう飴 (2016-10-17 20:20)
 【品切れ】昨日紹介した、静岡酵母の酒まんじゅう飴 (2016-10-07 19:11)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月13日 13:54
▼この記事に対して書かれたコメントです
ツンデレの感想としては・・・
茶色の藻!!みたいですね。
(例えがそれしか思い浮かばなかったのですみませ~ん・笑)
でもちょっと興味あり!!です。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月13日 22:40
>じゃすみんさん
いつもコメントありがとう(^-^)

そそ、茶色の藻みたいな感じです。そしてスプーンですくえます(笑)。
グミとかゼリーとかが好きなら意外と受け入れられるかと思うんですが、どうなんでしょ、静岡で売ってるとこありますかね~。

東京の自販機(主に駅とか)に最近よくあるって知人は言ってましたが~笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月13日 23:17

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
ゼリー飲料、結構好きですがなにか
    コメント(2)