<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年06月13日 13:54


【コーラアップ ふってふってゼリー】
うん♪ パッと見からもなかなかに危険そうな飲料だな

そもそも、私の記憶では【コーラアップ】って昔「グミ」かなにかでなかったでしたっけ? てか、このコーラのキャラクター自体がとってもそのグミちっくな感じっス(笑)
で、缶をよく見ると『明治製菓との提携に基づき~』ってなことも書いてある。…ま、「コーラ」ってなってるけどこの商品のメーカーは『ポッカ』だしな(´Д`)


うん、なかなかに【ケミカルな感じ】だ

おしゃれにスプーンなんかで食べてみたりもしましたが、まぁ、『シュワシュワ感は少なめのコーラ味のゼリー』って感じと思ってもらえれば、みなさんのイメージ通りです(笑)
あ、嫌いじゃないですよ、私

あれなのかね、ご家庭でゼリーを作る方もいるかと思いますが、コーラ味のゼリーってそこで作ってみることってできるのだろうか…。挑戦者求む(≧∇≦)
ちなみにこれ、静岡でも売ってるトコありますぅ~?笑
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月13日 13:54
▼この記事に対して書かれたコメントです
ツンデレの感想としては・・・
茶色の藻!!みたいですね。
(例えがそれしか思い浮かばなかったのですみませ~ん・笑)
でもちょっと興味あり!!です。
茶色の藻!!みたいですね。
(例えがそれしか思い浮かばなかったのですみませ~ん・笑)
でもちょっと興味あり!!です。
Posted by じゃすみん
at 2010年06月13日 22:40

>じゃすみんさん
いつもコメントありがとう(^-^)
そそ、茶色の藻みたいな感じです。そしてスプーンですくえます(笑)。
グミとかゼリーとかが好きなら意外と受け入れられるかと思うんですが、どうなんでしょ、静岡で売ってるとこありますかね~。
東京の自販機(主に駅とか)に最近よくあるって知人は言ってましたが~笑
いつもコメントありがとう(^-^)
そそ、茶色の藻みたいな感じです。そしてスプーンですくえます(笑)。
グミとかゼリーとかが好きなら意外と受け入れられるかと思うんですが、どうなんでしょ、静岡で売ってるとこありますかね~。
東京の自販機(主に駅とか)に最近よくあるって知人は言ってましたが~笑
Posted by 鈴木酒店
at 2010年06月13日 23:17

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)