【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年06月25日 10:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨日は、焼津の「カネオト石橋商店」さんの処に商品の仕入れに行ってきましたicon14
当店で扱ってる商品は → 【こんな感じ】

まぁ、その「仕入れ」はあくまで仕事でありまして~、個人的に楽しみなのが「お昼ご飯」だったりもしますがなにか(笑)

トントンと叩く音のネギトロ丼トントンと叩く音のネギトロ丼
【ねぎとろ・いか丼セット】 950円

前回が「鮪づけ丼」だったので今回は「ねぎとろ丼」にしてみましたicon22
注文したらそのあと程なくキッチンから『トントン』とリズミカルに叩く音が聞こえてきて、『あ、ねぎとろ叩いてるんだな~(*´∀`)』って♪

で、そんな「ねぎとろ丼」は、ねぎとろがた~っぷりで、むしろ「いか」はちょこんと可愛らしくicon12 「生利のサラダ」と「しぐれ煮」も付いてるのが嬉しいとこですねface02 もちろん「ねぎとろ丼」、美味しかったですよ♪ さすがついさっき叩いたばかりicon28

ご飯食べる時も、御婦人方が何人か入ってこられました。前回もそうだったけど、結構ココ、御婦人のくつろぎの場になってるみたいicon14 確かにココ、海も見れるしゆったりしてて良いですもんね♪
…ただ、聞くところによると、結構みなさん、初めてココに来る時につい道に迷ってしまうらしい(゚∀゚) …そう、ココは隠れ家な感じがあるんですよ、入り口2階だしな♪

まだ行ったことない君、無事この隠れ家にたどり着けられるか?icon23
焼津浜食堂

あとこの日は、焼津からの帰りに『デザート』として【てづくりプリンのエデル】さんとこに寄らせていただきましたface02

エデルさんのあのプリンを店内その場で食べてきちゃいましたicon28 エデルさん、ありがとね♪
(記事小さくてごめんな~)



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月25日 10:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
こちらのお店はまだ行ったことないですぅ~
アクアスの方のお店とメニューが違うんですよね♪
今度行ってみたいです!
Posted by キャサ at 2010年06月25日 11:06

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
トントンと叩く音のネギトロ丼
    コメント(1)