【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年07月13日 07:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)

日曜日は高速バスに乗って「東京プリンスホテル」に行ってきました。その目的は…

【日本酒フェスティバル 2010】

その内容について詳しくはこちらを参照なんだけど、いやぁ~、とにかくお酒の種類が多くって大変でしたicon10 とてもとても全部まわりきれなく、比較的早い時点で酔っ払いモードですface07 …常々思うんだけど、こういう時に『お酒に強くありたい!』と思いますよ、ホント!

とは言え、目星を付けておいた蔵元さんのお酒は一通り飲みましたよ♪ そして、我々静岡の蔵元さんにもご挨拶icon14 

日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)
日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)
日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)

…なんて言いますか、やっぱ地元静岡のお酒を飲むと落ち着くんだよね、旨いなぁface02 さらに言うと「さくらえび」や「はんぺん」をちゃんと持ってきて下さってたのでそれがさらに癒されましたぁ(*´∀`)

で、このイベント…時間が3時間半もあり、かなり長めです!
嬉しいんだか、身体がもたないんだか…、長いんだけど最後には「あっという間」に感じてしまう、…そのあたりが日本酒フェスティバルの嬉しい悲鳴なとこ、か?笑

なんらかんらでいろいろと発見あって楽しかったです♪

あ、発見と言えば、神奈川の【相模灘】さんのブースにあったこれ▼
日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)
『もやしもん:オリゼー他』
…まぁ、当日私の姿をご覧になった方なら分かるかもなんだけど、心のオアシスがココにもあって和みましたicon06 …てか、相模灘さんトコにあった【酒粕入りのクリームチーズ】、濃厚で美味しかったなぁface02

日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚) この日の会場の「東京プリンスホテル」は、まさに東京タワーの隣にあるわけで、念のため記念写真♪

写真と言えば、日本酒フェスティバルの会場では私の後ろ姿も何人かに写真撮っていただきましてありがとうございましたicon14 そのあたりは「元コスプレイヤー」なので楽しかったですicon22
こういう場ならきっと分かる人多いと思い、今回も連れてきたわけです、良かった良かった♪

来年も「酒縁川島」さん、宜しくお願いします!笑。

皆さんお疲れ様でしたicon23



同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年07月13日 07:30
▼この記事に対してのトラックバックです
蔵元さんからご案内があったこのイベント。なんと「酒縁川島」さんという飲食店が主催となっているにもかかわらず、その規模や参加蔵元など…、日本最大級と言っていいクラスのイベン...
日本酒フェスティバル2010 in 東京【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年07月13日 18:47
「クラブセガ」や「ヨドバシカメラ」のほぼ目の前にあるラーメン屋さん。…目の前なんだけど、でも階段で地下に下りるから、ホントは見つけづらいのかな【新高揚】(しんこうよう) ...
日本酒フェス番外編 新宿:新高揚【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年07月14日 12:15
えと、今回は語り出したら本気で長くなりそうなので適当に書いてみます日曜は東京へ上京してこの【日本酒フェスティバル】を満喫してきたわけですが、行き来で利用する高速バスは【新...
日本酒フェス番外編 新宿:西スポ【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年07月14日 18:30
▼この記事に対して書かれたコメントです
お疲れ様でした~。
結構な酔っ払いぶりだったよね(^^;
・・・ってあたしに言われたくないか。。。

もやしもんな人もUP済みなので、宜しくねm(_ _)m
お酒の種類がホント多くて、嬉しい悲鳴だよね~。

今度は酒縁川島へお伺いしたいな~と
感じている今日この頃です。
Posted by at 2010年07月13日 11:54
おおー!相模灘さん、そんなもの出してたんですか(笑)
やっぱりこのフェス限定なのかしら。
あの酒造は大変にいい感じですよ~~、店先は蔵のような作りだからか、真夏でもクーラーいらずでとっても涼しいです☆

夢さんのブログ拝見しました、オリゼーしょっていらっさったんですね(笑)
そりゃー、アイドルになれるでしょう(^_^;)
Posted by しばさん at 2010年07月13日 13:04
>夢さん
いやぁ~、やっぱあ~ゆう場だとテンション上がって飲んじゃいますよね!笑。

お酒の種類が多すぎて、もちろん覚えきれずな状態で…、ほんと嬉しい悲鳴だったけど、夢さんのおかげで食べ物助かりましたよぉ(*´∀`)

県外のお酒をこれだけ飲める機会ってなかなかないから、また次回も行きたいとこですね♪

もやしもん、ありがとう~笑


>しばさん
相模灘さんのこのもやしもんは、どうやらお客さんからの貰い物?だったみたいです(詳しくは分からないのですが…)

ここのお酒、確かに良かったです!
蔵元さんも皆さんもお若くて、お酒も美味しかった♪ 英君の望月社長ともすごく仲が良いという情報もちらほらと~笑

最近のお酒イベントは「オリゼー」と一緒に参加させてもらってます(゚∀゚)
皆さんに気付いてもらえるととても楽しいです♪笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年07月13日 14:05
都会からよくご無事でお帰り下さいました(笑)
ストーカーせず?!いやいやスカウトされなくて
よかったですね。
でも3時間半のイベントって・・・
気をしっかり持っていないとヘベレケ状態になって
まさに誘拐されちゃいますね。
あー危なかったですね(笑)背中のもやしもん!
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年07月13日 18:11
>じゃすみんさん
3時間半はなかなか長く、でも結局時間短い感を感じながら楽しく終了致しました(^-^)
まぁ、背中のコレはかなり注目浴びててイイ感じでした!

ただ、帰りの高速バスは満員で、隣の席にはちょっと怖そうな若者が座り(;゚Д゚)な感じ帰ってきました…笑。

じゃすみんさんと一緒に呑める時来るといいな♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年07月13日 18:52
おぉ~盛大っすねヽ(´ー`)ノ次には御邪魔したいけれど…無理かなぁ(;´Д`)

やっぱレイヤー魂が黙ってないですなヽ(´ー`)ノあっぱれ♪
Posted by 鉄肝 at 2010年07月13日 21:56
>鉄肝さん
なかなか盛大なラインナップでした…。そして3時間半あったので、それはそれで良かったところです(^-^)

他県のお酒ってなかなか飲む機会なく、でもこういうイベントって首都圏が多めだろうからタイミングがなかなかアレですよね…(^^;

でももしまたなにかありましたらご一緒しましょうよ♪

…レイヤー魂はまだ残ってるんですが、痩せね~とだなぁ。まぁ、背中のオリゼー撮られる分には俺が痩せても関係無しだがな┐(´ー`)┌
Posted by 鈴木酒店 at 2010年07月14日 01:07

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
日本酒フェスティバルを満喫(゚∀゚)
    コメント(7)