【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年07月14日 12:11
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
新高揚 ぱいく~めん

「クラブセガ」や「ヨドバシカメラ」のほぼ目の前にあるラーメン屋さん。…目の前なんだけど、でも階段で地下に下りるから、ホントは見つけづらいのかなicon10

【新高揚】(しんこうよう) 場所はここです
新宿区西新宿1-16-13 桑原ビル地下1階 (03) 3348-6234

…その昔、私が新宿のKDDIビル内で働いていた頃、部署の上司に時々連れてってもらってた想い出のラーメン屋さんface02

日本酒フェス番外編 新宿:新高揚 なお写真のコレは、私がいつも食べていた【ぱいく~めん】。…発音はこの「ぱいく~」なのか「ぱーこー」なのか分からないけど、漢字で書くと『排骨麺』でしたかね。

豚のロース肉が贅沢に乗ってるんだけど、これがまたカラッと揚がっててスープに負けませんicon14

こってりなのかあっさりなのか、これはどっちと言ったらいいんだろう…笑。あっ、これの【つけめん】もあるので、そっちの方があっさりしてるかと思います、女性にもオススメicon22

隠れ家的であり、私には想い出があるこのラーメン屋さんでまたコレが食べれて寄って良かったですface05



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年07月14日 12:11

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
日本酒フェス番外編 新宿:新高揚
    コメント(0)