【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年01月12日 18:46
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
16日は富士高砂酒造、蔵開きだ!
急な告知になってしまいましたが今週の日曜日、16日に富士宮の【富士高砂酒造】さん【蔵開き】がありますface25

入場は無料で、お酒の試飲もできてしまうicon22
しかもすごいのは、かなりの種類のお酒の無料試飲ができるみたいですよface08 燗酒もあるみたいだicon54

昨年の様子はこちら▼ (富士高砂酒造さんのページから拝借)
16日は富士高砂酒造、蔵開きだ!16日は富士高砂酒造、蔵開きだ!

食べ物も、温かい粕汁富士宮焼きそばもあるぞ♪ (基本的に食べ物は有料)

毎年2,000人くらいは来られるみたいemoji01
駅からも歩いて行けて便利だし、みんなホント楽しんで来られてますicon22

なお私は参加する予定ですface02
蔵開きの詳細は以下の通りだけど、一緒に行く方いらっしゃいますか~?笑


詳しくはこちら▼
【平成二十三年 富士高砂酒造 蔵開き】
日時:平成23年1月16日(日曜日) 9時~13時 (受付は12時まで) 雨天決行
場所:富士宮市宝町9-25 富士高砂酒造 蔵内 【地図はこちら】
入場:無料
最寄り駅:JR身延線「西富士宮」駅

昨年の蔵開きの様子は → 【こちらの富士高砂酒造さんのページ】を参照


※駐車場はありませんし、お酒を試飲される場合も必ず公共の交通機関をご利用下さい



同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年01月12日 18:46
▼この記事に対してのトラックバックです
今日は天気がすっごく良くてよかった蔵開き日和でしたね、富士宮の【富士高砂酒造】さん蔵開き開始の9時に着いた時にはもうかなりの人が来てて、すっかり始まっちゃってましたね(笑...
「これぞ蔵開き♪」だな、高砂!【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年01月16日 23:49

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
16日は富士高砂酒造、蔵開きだ!
    コメント(0)