<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年01月27日 20:44

【英君酒造さんでの蔵見学】を終えてからは、由比のお隣『蒲原』にあるこちらのお店に行ってきました

桜えび・うなぎ料理の店、【蒲原の味処:よし川】さんですね
女将の「よし川」さん、この日は蔵見学に来て下さってありがとうございました♪
いつもあるような酒イベントでは、蔵の人とじっくりと話すのってなかなかできないけれど、蔵見学ではいろいろお話が聞けてとっても勉強になりましたね
望月社長が言ってたけど、『食事と共にお互いの良さを引き立てつつ、主役になるうるお酒が理想』。まさに、『味処:よし川』さんにピッタリだと思います
ランチ。「よし川」さんのお店の大きさに圧倒されて少し気持ちが大きくなったのか、ちょっと優雅に贅沢に注文してみました。大きくでてみました


【うなぎのまぶし丼】
美味しそうでしょ?笑。
こんな贅沢をしていいのでしょうか…昼間から
サラダとお新香と、あと「肝吸い」ですかね? お吸い物もついて、このランチはなんと1,000円です


【桜えびのかき揚げ】
やっぱこれだよね!
「よし川」さんトコに来たんならこれも食べないとだな!
ってことで、かき揚げを一枚追加で注文です
サックサクで軽くって、でも香ばしくってとても美味しかった
でもホント、こういう和食には絶対地酒って合いますよね~
絶対に『お互いの良さ』が引き立って、幸せな気分になると思います
「よし川」さん、ありがとうございました♪
「つか」さん、「じゃすみん」さんもありがとうね、美味しかったね
詳しくはこちら▼
桜えび・うなぎ料理の店
【蒲原の味処 よし川】
清水区蒲原3-5-18 【場所はこのあたり】
054-385-2524
営業時間:11時~21時、定休日:月曜日
駐車場も座席もメチャたくさんです
あと、「よし川」さんが書いた、【WEB酒場 しずおか吟醸伝:静岡の魅力】もぜひ読んでみて下さい♪


桜えび・うなぎ料理の店、【蒲原の味処:よし川】さんですね

女将の「よし川」さん、この日は蔵見学に来て下さってありがとうございました♪
いつもあるような酒イベントでは、蔵の人とじっくりと話すのってなかなかできないけれど、蔵見学ではいろいろお話が聞けてとっても勉強になりましたね

望月社長が言ってたけど、『食事と共にお互いの良さを引き立てつつ、主役になるうるお酒が理想』。まさに、『味処:よし川』さんにピッタリだと思います

ランチ。「よし川」さんのお店の大きさに圧倒されて少し気持ちが大きくなったのか、ちょっと優雅に贅沢に注文してみました。大きくでてみました



【うなぎのまぶし丼】
美味しそうでしょ?笑。
こんな贅沢をしていいのでしょうか…昼間から

サラダとお新香と、あと「肝吸い」ですかね? お吸い物もついて、このランチはなんと1,000円です



【桜えびのかき揚げ】
やっぱこれだよね!
「よし川」さんトコに来たんならこれも食べないとだな!
ってことで、かき揚げを一枚追加で注文です

サックサクで軽くって、でも香ばしくってとても美味しかった

でもホント、こういう和食には絶対地酒って合いますよね~


「よし川」さん、ありがとうございました♪
「つか」さん、「じゃすみん」さんもありがとうね、美味しかったね


桜えび・うなぎ料理の店
【蒲原の味処 よし川】
清水区蒲原3-5-18 【場所はこのあたり】
054-385-2524
営業時間:11時~21時、定休日:月曜日
駐車場も座席もメチャたくさんです

あと、「よし川」さんが書いた、【WEB酒場 しずおか吟醸伝:静岡の魅力】もぜひ読んでみて下さい♪
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年01月27日 20:44
▼この記事に対してのトラックバックです
1月26日、由比 英君酒造さんの蔵元見学に参加しました。初めての蔵元見学、ナビゲーターは、鈴木酒店さん。望月社長の丁寧な説明に、お酒造りの厳しさを痛感。本当に貴重な経験でした...
由比 英君酒造【桜えび・うなぎ料理の店 蒲原の味処 よし川】at 2011年01月27日 22:38
▼この記事に対して書かれたコメントです
ご紹介有難うございます
Posted by よし川 at 2011年01月27日 22:15
>よし川さん
昨日は蔵見学とお店、ありがとうございました♪
お店、すっごく大きくて立派で、みんなビックリでしたよ(^o^)
お料理も美味しくて、伺ってみて良かったです!
またヨロシクお願いします♪
昨日は蔵見学とお店、ありがとうございました♪
お店、すっごく大きくて立派で、みんなビックリでしたよ(^o^)
お料理も美味しくて、伺ってみて良かったです!
またヨロシクお願いします♪
Posted by 鈴木酒店
at 2011年01月27日 22:36

蔵見学、楽しかったです。
ありがとうございました。
よし川さんにも行けて大満足の由比・蒲原の旅でした(笑)
つかさんとも楽しい話が出来たし・・・
ナビゲート、ありがとうございました。
ありがとうございました。
よし川さんにも行けて大満足の由比・蒲原の旅でした(笑)
つかさんとも楽しい話が出来たし・・・
ナビゲート、ありがとうございました。
Posted by じゃすみん
at 2011年01月28日 21:44

>じゃすみんさん
蔵見学とランチ、こちらこそありがとうございました。
やっぱあれですね、『口に入る物の旅』は楽しいですよね!笑
今度は藤枝で旅をしたいです。
…たい焼きの旅(゚∀゚)
蔵見学とランチ、こちらこそありがとうございました。
やっぱあれですね、『口に入る物の旅』は楽しいですよね!笑
今度は藤枝で旅をしたいです。
…たい焼きの旅(゚∀゚)
Posted by 鈴木酒店
at 2011年01月29日 00:29

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)