【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年02月08日 18:50
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
有明の月丸西。

芋焼酎のラベルで、『○(丸)の中に西の一文字』が入ってるの、見たことありませんか?
「丸西会」に入っている、全国で限られた酒屋さんでしか売られてない限定品の芋焼酎になります。

そしてこの【有明の月】は、そんな丸西酒造さんが作ってる別の芋焼酎。
この「有明の月」も、実は月間で500本ほどしか作られてない限定品だったりするんですよicon21

【入荷】丸西のにごり焼酎、有明の月「有明の月」は【甕にごり焼酎】
…って言っても別に濁っているわけじゃあなくって、限りなく無濾過に近い芋焼酎なんですface08

だから香りは芳醇で風味があり、味わいも甘めかな。独特の旨みがあり、昔ながらの味わいが楽しめる感じですicon22
甘いけど、スッキリしたキレとコクがありますよ♪

一升瓶(1.8L)で1,990円と、二千円を切ってるのはとってもお得だと思うemoji01
半分の五合瓶(900ml)は1,050円です。

数に限りがあります。次回入荷するとしても一ヶ月程?はかかります。

まさに限定品。お早めにどうぞですface02



同じカテゴリー(本格焼酎)の記事画像
【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【本日発売】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
同じカテゴリー(本格焼酎)の記事
 【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪ (2021-07-01 19:51)
 猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪ (2021-02-22 19:29)
 【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ (2021-02-05 20:05)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年02月08日 18:50

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【入荷】丸西のにごり焼酎、有明の月
    コメント(0)