【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年03月07日 08:00
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
芋焼酎 ど黒見た目とネーミングセンスに脱帽せざるを得ないこの芋焼酎。

【魔界のX.O ど黒】

…なんかもう、『なんでも有りの領域に突入か?芋焼酎』的な感をかる~く感じなくもありませんが、ここの蔵元、佐賀県の「光武酒造場」さんはあの【魔界への誘い】(いざない)のメーカーさんでもあるからして、この手の商品は実はお手の物なのかもしれない。
芋焼酎界きっての、魔界メーカーさんだicon21

骨にしみわたる芋焼酎、ど黒(;゚Д゚)では、「なぜサランラップなのかemoji03というポイントはあえて詮索しないとして、『骨にしみわたる芋焼酎』という味わいはと言いますと…

てか、『骨にしみる』っていったいどんな味なのか分からないのでそこもあえて詮索しないとして~、これ、香りのインパクトもあるけれど、黒麹特有の芳醇な甘さを感じれて美味しいですface25

なんでも、【荒ごし濾過】という製法にして、甘みと深みを残すようにこだわっているとのこと!

なるほど~、そのあたりが『魔界クオリティー』なんだなface13

X.Oのわりには価格はお手頃emoji54
一升瓶(1.8L)は2,100魔界円で、四合瓶(720ml)は1,150魔界円。…魔界に行くとみ~んなこれ飲んでますicon21

暗黒面とかダークサイドとか、そんな感じの方、「魔界のX.O」っスよ! いかがですかicon09


…で、なんでサランラップ?



同じカテゴリー(本格焼酎)の記事画像
【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【本日発売】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
同じカテゴリー(本格焼酎)の記事
 【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪ (2021-07-01 19:51)
 猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪ (2021-02-22 19:29)
 【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ (2021-02-05 20:05)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年03月07日 08:00

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
骨にしみわたる芋焼酎、ど黒(;゚Д゚)
    コメント(0)