<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年08月11日 21:06



こんなひどく暑かった日にラブソングなんてとても歌えやしませんが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

…なんか、アーティスティックなこと書いておきながらこの「塩辛の画像」って結構シュールではあるんだけど、これ、なかなかどうして、命にかかわる話なんですよ

(で、アーティスティックってどういう意味さ?)
外でお仕事してる方や、日中忙しく動いてる主婦の方とか、様々な人が「汗」をかいてる夏の日だと思います。
熱中症とか水分補給とか、連日のニュースでもそのあたりの事は注意喚起されてますが、同時にですね、【塩分補給】もかなり重要だったりするんですよ

汗かくと、まぁほら、汗ってしょっぱいわけで、だから身体の中から塩分も外に出てっちゃうわけですよね。…はい、だから塩分補給が必要なんです

…詳しいメカニズムとかは『塩分補給 熱中症』あたりでググッてみて下さい



eしずブロガー「浜おやじ」さんが作ってる【かつをの塩辛】なんだけど、これ、当店で売ってます♪
詳しくはこちらね → 【取扱開始♪ 焼津カネオト石橋商店】
浜おやじさん曰く、「夏場は土方の職人さん達なんかも直接いっぱい買いに来る。仕事中に塩分補給でこれを食べてるんだって!」だって

いかにも静岡らしい、焼津らしい知恵ではないだろうか

そんな逸品、当店にあります

注意:(塩辛のお供として?)お酒が欲しくなりますので、時と場合をよく選んで下さい
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年08月11日 21:06
▼この記事に対してのトラックバックです
本日より、焼津の海産商【カネオト石橋商店】さんの商品を当店で販売させていただくこととなりました創業して100年以上の歴史があり、鰹や鮪の加工に関してはまさにプロフェッショナル...
取扱開始♪ 焼津カネオト石橋商店【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年08月11日 21:15
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)