【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年08月26日 11:56
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨晩は(酒呑みの)数名で清水の『げんき』さんに行ってきましたicon16
→ 【場所はこのあたり】

「噂の美味しいお店♪」と聞いてて初めて行ってみたのが先月だったんだけど、うん、お料理どれも美味しいし、お酒のラインナップもとっても良い感じicon21
料理だけでももちろん美味しいんだけど、お酒との相乗効果がパネェっスよface25

ちなみに先月の時の記事はこちら! → 【細打ちうどんと地酒♪ 清水のげんき】


てなわけで、ここに来たらやっぱ「天ぷら」かなicon28

げんきで酒と肴とおうどんと♪

旬の、いろんな野菜の天ぷらがマジ旨いですemoji01
テーブルにはいろんなお塩もあって、それらを使えばまた違った味の変化が楽しめます♪
「鶏ささみ」もパネ!


げんきで酒と肴とおうどんと♪げんきで酒と肴とおうどんと♪

店主が選んだ美味しい地酒がいっぱいあって、この日もみんなで10種類くらい呑んだかもしれないface15 てか地酒、とってもリーズナブルなんです!笑

そしてそれらの地酒にまたこの塩辛が合うんだよねicon14
「イカの塩辛」や「かつおのみそ酒盗」。あっ、あと、「エビみそ」ってのも食べたよface02


げんきで酒と肴とおうどんと♪げんきで酒と肴とおうどんと♪

美味しい物がたくさんemoji01

右の写真、かき混ぜちゃった後なんだけど、大盛りな「チーズ釜玉」icon12
和洋折衷と言いましょうか、チーズ好きな方には絶対オススメしたいうどんですface25


そうそう! 来週の月曜日だったかな、29日(月)はまたこちらのお店で【利き酒会】があるとのことですemoji01

前回の時は私もやらせてもらって以下の記事参照なんだけど、気軽に楽しく遊べる利き酒だから、もしよかったら行ってみて下さいなicon22
前回の時の様子 → 【清水のげんきで利き酒会!】



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年08月26日 11:56

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
げんきで酒と肴とおうどんと♪
    コメント(0)