<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年11月09日 20:07

第一回目の「これふり!コレクターズフリーマーケット静岡」に参加させてもらってから数日が経過しました。
…なんか、燃え尽きた感が結構あり、仕事にあまり身が入らなくダラダラとしちゃってる今日この頃であります…
その時の様子はこちら → 【「これふり!静岡」に参加♪ そのレポート】
…あ、仕事はちゃんとやってます、ぼちぼちやってますから
言い訳はさておき、自分にとっての覚え書き程度に「搬入時」の様子を書いてみます。
これふり当日、流通会館への搬入開始時刻は7時から。
9時にイベント開始だから2時間あるわけだけど、イベントの主旨的にもみんな「基本的に大荷物」なわけで、だからそれらの搬入やブースセッティングに結構時間がかかると踏んでみんな『早くから搬入したい!』という同じ気持ち。
というわけで会場は、7時前から出店者で行列となってました(笑)。なお私は2番目でした(゚∀゚)
…ただ、会場の搬入口は、駐車スペースが10台くらいしかないので、もし出店ブースがMAXの50ブースになったとすると、搬入だけでもかなりの混雑が予想されるかもな…と、思ったり思わなかったりする。
実際私、2時間まるまる掛かってギリギリセッティングできた感じだったしな~
(不慣れっていうのもあるんだけど)
こちらは出発前の車内の様子。
…これも不慣れだったためかなり乱雑になっちゃったんだけど、当日の朝は雨だったじゃんね、だから前の日の夜からある程度車に載せといて、そのおかげもあって朝は比較的スムーズに発進することできました!
あと、台車を持ってったのは正解だったな。これのおかげで3往復くらいで搬入完了しました
なお搬入完了したら車はすぐに一般駐車場へ移動
…あ、その時は全然気付かなかったけど、この日その駐車場?だかでは、『犬のモフモフ展示会』みたいなのやってたみたいよ(笑)
ブースなんだけど、ある程度自分でシミュレーションしていたので予定通りではありました。予定通りにセッティングできました。
ただ、周りの『フリマ出店経験者さん達』のブースや見せ方を見てみると、自分のブース、いろいろ検討の余地があるなと、とっても良い勉強になりました
でもまぁ、最初から最後までホント楽しかったです
次回ももう決まってることだし、今度はもっとちゃんと準備してのぞみたいと思います
…なんか、燃え尽きた感が結構あり、仕事にあまり身が入らなくダラダラとしちゃってる今日この頃であります…

その時の様子はこちら → 【「これふり!静岡」に参加♪ そのレポート】
…あ、仕事はちゃんとやってます、ぼちぼちやってますから

言い訳はさておき、自分にとっての覚え書き程度に「搬入時」の様子を書いてみます。

9時にイベント開始だから2時間あるわけだけど、イベントの主旨的にもみんな「基本的に大荷物」なわけで、だからそれらの搬入やブースセッティングに結構時間がかかると踏んでみんな『早くから搬入したい!』という同じ気持ち。
というわけで会場は、7時前から出店者で行列となってました(笑)。なお私は2番目でした(゚∀゚)
…ただ、会場の搬入口は、駐車スペースが10台くらいしかないので、もし出店ブースがMAXの50ブースになったとすると、搬入だけでもかなりの混雑が予想されるかもな…と、思ったり思わなかったりする。
実際私、2時間まるまる掛かってギリギリセッティングできた感じだったしな~

(不慣れっていうのもあるんだけど)

…これも不慣れだったためかなり乱雑になっちゃったんだけど、当日の朝は雨だったじゃんね、だから前の日の夜からある程度車に載せといて、そのおかげもあって朝は比較的スムーズに発進することできました!
あと、台車を持ってったのは正解だったな。これのおかげで3往復くらいで搬入完了しました

なお搬入完了したら車はすぐに一般駐車場へ移動

…あ、その時は全然気付かなかったけど、この日その駐車場?だかでは、『犬のモフモフ展示会』みたいなのやってたみたいよ(笑)
ブースなんだけど、ある程度自分でシミュレーションしていたので予定通りではありました。予定通りにセッティングできました。
ただ、周りの『フリマ出店経験者さん達』のブースや見せ方を見てみると、自分のブース、いろいろ検討の余地があるなと、とっても良い勉強になりました

でもまぁ、最初から最後までホント楽しかったです

次回ももう決まってることだし、今度はもっとちゃんと準備してのぞみたいと思います

記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月09日 20:07
▼この記事に対して書かれたコメントです
わぁ~、流通会館wwww
私、その手前にある【静岡通商】に、よくパンやケーキの材料を買いに行っています、、、
流通会館って、フリマなんかにも利用できるんですね~
私、その手前にある【静岡通商】に、よくパンやケーキの材料を買いに行っています、、、
流通会館って、フリマなんかにも利用できるんですね~
Posted by ラズベリー at 2011年11月09日 22:45
>ラズベリーさん
流通センター近辺には、商売やってる人は結構行ったりしますよねぇ(^-^)
あ、流通会館ではね、今回こういったイベント(フリマ)は初めて開催したみたいですよ!
流通センター近辺には、商売やってる人は結構行ったりしますよねぇ(^-^)
あ、流通会館ではね、今回こういったイベント(フリマ)は初めて開催したみたいですよ!
Posted by 鈴木酒店
at 2011年11月09日 23:09

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)