<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2012年03月21日 12:15



【沼津】だ

第5回、6回と静岡市が続いていたわけだが、さすがに今度は静岡市から離れた


…ある意味、静岡市だと伊駄天の『しめラーメン』っていう罠にハマるの決定なのでその罠からは若干解放されたわけだが、そこははしご酒。きっと沼津でもなにか楽しげな罠が待ち受けてることだろう

まぁ罠があろうがなかろうが楽しいイベントなのは変わらないので、静岡県内だったらどこで開催されようとも参加したいイベントである

前回の様子はこちら → 【第6回、静岡DEはしご酒レポート!】
ちなみに今回の参加店舗は4軒

「くいもんや 一歩」(三枚橋町)、「創作居酒屋 縁」(添地町)、「さえ丸おじさんの店」(上土町)、「半蔵2」(大手町)。※敬称略
お店の場所は下の地図やリンク先を参照だ

そして、参加酒蔵(蔵元)はこちら

「開運」、「金明」、「高砂」、「白隠正宗」
…沼津だし東部だしで、白隠正宗や金明は順当だとしても、開運が来ちゃいますか

知事賞を受賞した開運が呑めるのは嬉しいところだ

それに4店舗なら『全店コンプリート』も狙いやすいかも、か

さて、はしご酒。1店舗1,000円で「地酒1杯とおつまみ」が出てきます。各店には酒蔵の社長や杜氏さんが居て、気軽にお話もできちゃいます

(追記:4店舗すべてはしごすると先着で粗品プレゼントとのことです)
日時は平成24年4月14日の土曜日、17時30分から21時まで。
もちろん途中からの参加や、何店舗はしごするかも全てフリーダムだ

沼津の夜を地酒と共に満喫しちゃいましょう

以下に地図画像ありますが、Googleマップで『第7回 静岡DEはしご酒のマイマップ』作ってみたのでよかったら使って下さい♪ 携帯やスマートフォンで参照すれば、当日便利かなって思います(^o^)v
Googleマップ(短縮URLです)→ http://g.co/maps/k748c
はしご酒の公式ページはこちら → 【静岡DEはしご酒7 in沼津】

記事投稿者: 鈴木酒店 2012年03月21日 12:15
▼この記事に対して書かれたコメントです
沼津かぁ・・・
体調もあと少しで回復。
そろそろお酒もよいかなぁ~って思ったのにな。。。
体調もあと少しで回復。
そろそろお酒もよいかなぁ~って思ったのにな。。。
Posted by ふわり。 at 2012年03月22日 23:11
>ふわり。さん
沼津だから静岡からだと電車で1時間くらい…。
でもまぁ、あまり知らない街でのはしご酒っていうのもおもしろそうだし、気分転換には良いかもよ♪
私は頑張って行ってみようと思ってます(^o^)
沼津だから静岡からだと電車で1時間くらい…。
でもまぁ、あまり知らない街でのはしご酒っていうのもおもしろそうだし、気分転換には良いかもよ♪
私は頑張って行ってみようと思ってます(^o^)
Posted by 鈴木酒店 at 2012年03月23日 11:08
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)