【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年08月25日 15:34
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
さっき速攻行ってきましたicon21

今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪
【夏版!酒と匠の文化祭3 in 藤枝市文化センター】

JR藤枝駅から歩いて5分程度って~のがイイ(゚∀゚)
そして入場無料なのが更にイイface25

今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪
今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪

志太地区の有名な地酒達を無料で試飲しまくりだり、地元藤枝の居酒屋さんとかが一品、出してくれてます(こちらは有料)。

「八っすんば」さんの竜田揚げに、「藤枝市場~」さんの藤枝ぐるみicon12
てか、この『藤枝ぐるみ』、結構ヤバいねicon09 米粉の皮に生ハムとサラダがたっぷりだemoji01

あ、地酒の中にはなにげに一升瓶で12,000円くらいはする凄いのが混ざってますface08
初亀の亀。
こちらに限っては一杯300円で有料なんだけど、ぶっちゃけそれでも安いくらい! だってさ、一時期は入手困難で手に入れるまで5年待ちだったとか! 行ったら飲めicon09


今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪

事前に告知していましたが、今日の会場は【OMOIYARI for フクシマ】というチャリティーイベントとコラボ開催で、二つのホールを自由に行き来できます。
→ 【今週末、藤枝にて「酒と匠の文化祭3」】

なのでさっきの写真にあったんだけど、本場の「喜多方ラーメン」も頂けますよ♪


福島の方は20時までで、お酒の方は19時まで。…まだたっぷり時間あるぜ~face13

今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪オリゼーも、くんちゃん(國本良博)の美酒ポエムに聴き入って醸すこと忘れてしまってます(*´∀`)

ただ、そのくんちゃんの朗読会は15時~16時なので今が真っ最中だったりicon10
(写真はリハーサルの様子)


ともあれ、地酒の無料試飲有り、藤枝と福島の美味しい食べ物有り、酒蔵グッズ有り、と、なにげに盛りだくさんで楽しかったりする。

記事読んでる時間あったら藤枝に行くべしicon16
藤枝市文化センターはJR藤枝駅から徒歩5分だ。車で行くなよicon09
→ 【googleマップだとココ】



同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年08月25日 15:34
▼この記事に対して書かれたコメントです
帰省中にやってくれたら行けたのに!

喜多方、出張でよく行きましたが馬車とかあったりして面白い町です
ラーメン屋も看板もない「民家!?」って言うお店もありますよ
喜多方から少し東京に戻ったところにある会津若松
そこでも一風変わったものが食べられました
鯰の天ぷら、生麩の天ぷら、そして饅頭の天ぷら
この文化祭では何が食べられたのか気になりますね

あと藤枝+お酒といえば藤枝ハイボール、あったんですかねぇ?
Posted by 黒はんぺん at 2012年08月27日 21:17
>黒はんぺんさん
喜多方。
看板がないラーメン屋ってのは確かに気になるお店ですね~、隠れ家的に。

藤枝と会津、毎年コラボでお酒の会を藤枝でやってたりするので、帰省とタイミング合わせて行けたら楽しいかもしれませんね(^o^)

あ、藤枝ハイボール、ありましたよ♪笑
(上の画像の、右端にひっそりそのPOPが写ってる!)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2012年08月28日 18:53
あらま、藤枝ハイボールが写真に写ってる....
まだ飲んだことないのでぜひ飲んでみたいですね

今夜は会津でのんで気に入った栄川で一杯やってます
会津誉もおいしいし、福島のお酒は私に合うようです
ぜひ一度お試しあれ

余談ですがCommentsが少ないとなんかさびしいです
ツイッターも良いけどみんなで書き込んではどうでしょうか?
Posted by 黒はんぺん at 2012年08月28日 23:51
>黒はんぺんさん
いろんな地酒を飲まれているですね~、さすがです♪

あ、ブログのコメント…、当店のとこはちょっと少なめなんです(^^;
それとかやはり、ツイッターやフェイスブックで済ませてしまったり~、まぁそんな感じかもです(笑)
Posted by 鈴木酒店 at 2012年08月30日 11:05

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
今開催中だよ! 藤枝で、酒の文化祭♪
    コメント(4)