【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年02月10日 21:46
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨日、昼間からかなり美味しそうな情報とかツイートを多数見かけてまして、そう言えばこの土日に(金曜日から?)開催してたんですよねicon23

というわけで今日の昼間、なんとか時間を作って速攻行ってきてみましたicon16

【静岡おでんフェア2013】


…おでんのフェアですが、お目当てはこちらですface25


おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪
おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪


「しずおか地酒研究会」さんの地酒屋台icon54

はい、ここに来る前に以下のサイトでちゃんと事前チェックもしてきましたよicon22
→ 【丸河屋酒店から喜び一杯:10日のおでんフェアの酒メニュー】


で、一番右のお酒、分かります?
…分かる方はかなりの酒通だと思いますicon23 


そう、葵区材木町にあった吉屋酒造さんが造っていた『忠正 海舟の山廃』
つまり、5年古酒となる貴重~なお酒face08
ここで飲めるなんて思いませんでした。…だから今日は速攻来ましたemoji01

だってこれ、10杯限りしかだし、1杯300円だし~icon14


おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪

その忠正と(左写真)と、あと英君の『吟醸 袋吊り雫酒』(右写真)を飲みながら、いろんな食べ物を堪能しちゃいましたface25

青空の下で飲む地酒は旨いねicon12


おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪てか、食肉事業協同組合青年部、通称「内人会」さんトコで買ったこれ→

500円なんだけど、これがまたかなりすごい肉人会icon12
いろんなお肉がた~っぷり入っていてボリュームがすごい事になってたface08
そして旨いicon28

さすがです、さすが「オニクヤサン」、斉藤精肉店さんが居るだけはあるicon22


あと、「おでんのおがわ」さんはさすがの人気ですね。
長蛇の列がずっと続いてたicon23

おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪

静岡市のゆるキャラ集合。
…萌えキャラではない。


ってなわけで3連休だけど明日はこのおでんフェア、ないんですよね? ね?

「しずおか地酒屋台」は9日10日だけのようですが、なにげにすごいお酒が超リーズナブルで飲めて、美味しい食べ物もいっぱいだったこのおでんフェア。
次回もぜひ美味しい地酒の提供をお願いいたします♪




同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事画像
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪
ニパ子酒とあおこ酒も販売しておりますよ~(^o^)/
水着のガデ子酒、12本だけ特別に復刻販売!
6.11 由比桜えびまつり開催だ!日付け変更注意!
同じカテゴリー(イベントやオフ会)の記事
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2024-07-31 19:08)
 明日の夜は曲金の軍神社のお祭り♪ (2023-07-31 19:47)
 ニパ子酒とあおこ酒も販売しておりますよ~(^o^)/ (2023-05-12 15:48)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年02月10日 21:46
▼この記事に対して書かれたコメントです
内人会のおでん今日自分も食べました。ボリュームがハンパなかったですね。
静岡萌酒綺譚ですが中部と西部は制覇していますが、東部と伊豆の地酒は何か予定ありますか?
Posted by あ at 2013年02月10日 22:15
>あ さん
半分くらいはお肉でしたよね!
ボリュームもあるし、味も美味しかったのでお酒が進みました(^o^)

静岡萌酒綺譚シリーズ。
どこの酒蔵かはまだ秘密ですが、予定はあります(笑)
うまく進めば来月あたりに新キャラがデビューするかと思いますので、ぜひまたお嫁にヨロシクお願い致します♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年02月10日 22:31

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
おでんフェアで、しずおか地酒を堪能♪
    コメント(2)