【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2018年09月11日 20:30
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
今年から新登場しているワンランク上の正雪と言えるプレミアムシリーズだが、ついにラスボスが登場してきた!! 純米大吟醸の更に上を行く至高のプレミアムがface25


【超限定品】正雪最高峰にして最高級な純大吟プレミアム
【正雪 純米大吟醸 プレミアム】


尊い(人´∀`)
このお酒の前ではもはや言葉は必要無い



…でも仕事なのでいろいろ語るんだけど、
長年正雪を醸してきた名工である山影純悦杜氏が昨年正雪の蔵をご退職されまして、ずっとその山影杜氏の下で酒造りの修行をして技を伝授されてきた崎村勉さんが今期(29BY)から杜氏として正雪を造っております。既に今までもなんらかんらで崎村さんがほぼ正雪を造っておられたようなのでとても安心感ですface02

で今までは、山影杜氏が納得したお酒にだけ自分の名前を付けて出荷していたのが限定品にして超人気だった『山影シリーズ』なのですが、それに替わる形で今年から登場したのがこのプレミアムシリーズなのでありますicon21

ちなみにこれまで発売されたプレミアムはいづれも純米吟醸で、冬のうすにごりの『メタリックシルバーブルー(青)』と、春の爽やかな『メタリックシルバーグリーン(緑)』、そしてつい先日の秋の円熟の『メタリックブライトイエローゴールド(山吹)』の3種類がありますicon12 どれもテカってて綺麗だし、市松模様がとても高級感あるですicon06


そして今回のこれは(メタリックではありませんがw)、ついに純米大吟醸!!
まさに最高峰にして至高にして特別な純米大吟醸! ラスボスだface25


酒米の王様である兵庫県産山田錦を精米歩合35%(米粒の周り65%を削っている!)で、特別丁寧に仕込み約半年間酒蔵で低温で熟成した選りすぐりの純米大吟醸であります。なお日本酒度はやや淡麗なプラス3で、酸度も綺麗な1.2、自社培養の静岡酵母を使用してアルコール度数は15度となっております。
正雪らしい、優しくて綺麗でバナナを思わせるフルーティーな味わいでありますface05


価格は正雪の中で最高となる、四合瓶(720ml)5,400円です。(8%税込)
超豪華でプレミアムな化粧箱が付いております。そして超限定品ですemoji01
※一升瓶の製品はありません


というわけで特別過ぎる正雪ですが、間違いなくプレミアムな正雪ですicon21
特別なシーンとかにぜひicon06


オンラインショップの以下ページからでも通販購入いただけますicon22
→ 【正雪 純米大吟醸 プレミアム - 鈴木酒店★オンラインショップ】





同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事画像
【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ!
【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`)
【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒!
【入荷】オススメの夏酒、天虹の『涼』が登場だ!
【入荷】春陽を使った開運無濾過純米生原酒!
同じカテゴリー(地酒・日本酒)の記事
 【緊急入荷】正雪の夏酒、あの中二病ラベルのだ! (2025-05-22 12:21)
 【入荷】発泡力が強くて楽しいシダ・シードル(*´∀`) (2025-05-16 13:28)
 【入荷】杉錦がリンゴ酸高生産酵母で造った夏酒! (2025-05-15 13:41)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年09月11日 20:30

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
【超限定品】正雪最高峰にして最高級な純大吟プレミアム
    コメント(0)