【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年08月02日 19:24
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
皆さん、10月1日は『日本酒の日』ですicon12
この日は毎年、何曜日だろうがこのイベントがありますicon21


10.1 静岡県地酒まつり in 静岡
【静岡県地酒まつり in 静岡2013】


そう、今年の会場は「静岡」ですemoji01
(毎年会場は、沼津→静岡→浜松の順でローテーションしている)


静岡県地酒まつり会場は【ホテルセンチュリー静岡】
前売りチケットの販売は昨日から開始していますicon23


まぁ~とにかく大人気のイベントemoji01
だって、美味しい事で有名な静岡の地酒、その全ての酒蔵が大集合して飲み比べできちゃうんだもんねface05

しかもその参加費が2,000円という、お得過ぎて気が狂いそうな価格face25

そのかわり立食形式で、食べ物もたぶんワンコイン(500円で販売)だったりすると思うんだけど、プレゼント抽選会なんかもあるようだicon12
前回の様子はこちら → 【静岡県地酒まつり、に酔いしれる♪】



そしてそしてemoji01
『実は俺よ~、酒の違いが分かる男なんだぜ!』とか、『ワタクシのこの利き酒能力を試してみたい♪』とか、『俺より強いヤツに会いに行く!』ってな熱いソウルをお持ち、お待たせしましたicon23

この日、同会場にて16時00分から
『全国きき酒選手権大会の静岡県予選会』があり、なんとこれ、地酒まつりのチケット購入者なら誰でも参加することができるんですface08 (17時20分頃の受付終了までならいつからでも参加できる、と思った)


さぁ、今すぐ有給休暇の申請だicon21


詳細はこちら▼
【第26回 静岡県地酒まつり in 静岡2013】
日時:平成25年10月1日(火) 18時~20時(受付開始17時30分)
会場: ホテルセンチュリー静岡
    静岡市駿河区南町18-1 【googleマップだとココ】
入場料:2,000円 (当日券は無し。きき酒選手権予選会にも参加可)
チケット購入方法:eプラスの【こちらのページ】より
主催・問い合わせ先:静岡県酒造組合 事務局 054-255-3082
備考:静岡県酒造組合のこちらのページも参照





同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年08月02日 19:24

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
10.1 静岡県地酒まつり in 静岡
    コメント(0)