【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年11月22日 20:26
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
火曜日の夜のことですが、こんな講座がありまして私も参加してきましたicon23
…というか、ほぼ毎回参加してますがね(≧∇≦)


SBS学苑、静岡県純米酒の燗酒順位【SBS学苑 静岡酒の魅力 静岡県純米酒鑑評会】
事前の紹介記事はこちら → 【11.19 静岡県内の純米酒を飲み比べ】

これは、静岡県内の各酒蔵から発売されてる純米酒や特別純米酒を先生が揃えてくれて、それらをみんなで飲み比べし、勝手に順位を付けちゃおう!というものなんですicon22

年に2回開かれてるんだけど、今回はなんと『燗酒』なのだicon54
「純米酒」と言ったら~やっぱお燗だね(♭^-')♪


SBS学苑、静岡県純米酒の燗酒順位おつまみは今回、先生が用意してくれたおでんです、これはありがたいface02

…ありがたいのだが…、今回集まったお酒は全部で26種類。それをお猪口で2分間隔で利き酒してくわけだけど、実際にやってみるとこれがかなり早いっ、ハイペースemoji01

おでんをよそってたりゆっくり食べている暇はほとんどないくらいicon10

…まぁそれでもたぶん私が一番食べましたけどね(゚∀゚)


全26種類を20ccずつ飲んでもおよそ3合弱
なにげにかなり大変なわけだけど~、
というわけで、みんなで頑張って採点してみた結果が以下ですicon23


SBS学苑、静岡県純米酒の燗酒順位

1位:小夜衣
2位:花の舞
3位:富士正
4位:白隠正宗
5位:萩の蔵
6位:英君
7位:出世城、志太泉、萩錦
10位:喜久醉


おおぉ、なんか、自分が付けた順位とはだいぶ異なる結果になったemoji01
1位の小夜衣はダントツの1位だったんだってさ。小夜衣の山廃純米icon12


いや~、ホント勉強になるわ~、楽しいface02
あ、ちなみにあれですからね、点数を集計するまでは、どのお酒がどの銘柄かは分からない状態で利き酒してますので、潜入観念とか無しですicon23


というわけで、こんな飲み比べの講座が4,200円(入会金は不要)っていうのはかなりお得で楽しいかと思います♪
次回は7月頃かな、静岡県の冷酒ですね。
皆さん、よかったらぜひ参加してやってみて下さい、かなりすごいからicon22


河原崎先生、今回もありがとうございました!





同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事画像
3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^)
湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪
県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020
7.22 静岡県の全酒蔵の本醸造酒を飲み比べ!
日本酒初心者の飲み比べ講座、開催しました♪
同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事
 3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^) (2023-03-06 19:53)
 湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪ (2022-11-24 20:28)
 県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020 (2020-07-23 22:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年11月22日 20:26

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
SBS学苑、静岡県純米酒の燗酒順位
    コメント(0)