<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2013年12月25日 13:11

あのラーメン屋さんが第三弾をやってくれました
昨日のクリスマス・イブから登場してますよ(≧∇≦)b

【エビとトマトの、ゆいちゃんぽん】
分かります?
「ゆいちゃん」と「ちゃんぽん」を掛けているんだからね
ゆいちゃんについてはこちら参照 → 【静岡の萌酒:静岡萌酒綺譚 桜野沢ゆい】

ゆいちゃんと言えば「エビ」を使い魔として使役している娘っぽいわけですが、なんとそのエビからは、「良いダシ」も出たりするわけです♪(←残酷な天使)
「ちゃんぽん」ということでたっぷりの野菜や具材が満載でとっても色とりどり
その中にはもちろんエビもふんだんに入っていますし、それ以上にこのスープにはエビのエキスがたっぷり使われてて旨いです
だからスープがほんのり赤い。
太麺なのでボリュームも有りだ
あと「トマト」も入っていますが、トマトが苦手な人も少なくないかもですよね?
その場合は「トマト抜き」もできるそうなので、気にせず店主に言ってみましょう
(「エビ抜き」はご勘弁を(´Д`))
1杯850円。
1月後半頃までの限定ラーメンとのこと
あと確か…、年末は30日まで営業で、年始は3日から営業だったかな。31日もね、お昼はやるか~も、みたいですよ(笑)
ラーメン屋「橋亭」さんは当店からも車で20分くらいです。
毎回言うけど、ぜひね、橋亭さんと鈴木酒店の遊び心を召し上がって下さいませ
【麺屋 橋亭】
静岡市葵区北安東3-18-2 【googleマップだとココ】
054-248-1315 営業時間:火曜~土曜13時(日曜は11時30分)~14時(ラストオーダー13時45分)/17時30分~21時(ラストオーダー20時45分)、定休日:月曜日、駐車場:4台

昨日のクリスマス・イブから登場してますよ(≧∇≦)b

【エビとトマトの、ゆいちゃんぽん】
分かります?
「ゆいちゃん」と「ちゃんぽん」を掛けているんだからね

ゆいちゃんについてはこちら参照 → 【静岡の萌酒:静岡萌酒綺譚 桜野沢ゆい】

ゆいちゃんと言えば「エビ」を使い魔として使役している娘っぽいわけですが、なんとそのエビからは、「良いダシ」も出たりするわけです♪(←残酷な天使)
「ちゃんぽん」ということでたっぷりの野菜や具材が満載でとっても色とりどり

その中にはもちろんエビもふんだんに入っていますし、それ以上にこのスープにはエビのエキスがたっぷり使われてて旨いです

太麺なのでボリュームも有りだ

あと「トマト」も入っていますが、トマトが苦手な人も少なくないかもですよね?
その場合は「トマト抜き」もできるそうなので、気にせず店主に言ってみましょう

(「エビ抜き」はご勘弁を(´Д`))
1杯850円。
1月後半頃までの限定ラーメンとのこと

あと確か…、年末は30日まで営業で、年始は3日から営業だったかな。31日もね、お昼はやるか~も、みたいですよ(笑)
ラーメン屋「橋亭」さんは当店からも車で20分くらいです。
毎回言うけど、ぜひね、橋亭さんと鈴木酒店の遊び心を召し上がって下さいませ

【麺屋 橋亭】
静岡市葵区北安東3-18-2 【googleマップだとココ】
054-248-1315 営業時間:火曜~土曜13時(日曜は11時30分)~14時(ラストオーダー13時45分)/17時30分~21時(ラストオーダー20時45分)、定休日:月曜日、駐車場:4台
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年12月25日 13:11
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)