【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2014年05月02日 13:34
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ありそうで実は無かった…。そう、静岡県内には『天丼てんや』が今まで無かったのですが、ついに昨日5月1日、県下初となる『てんや』がグランドオープンしたんですicon21

場所は国道一号線沿い。東静岡駅近くのローソンの横です → 【googleマップだとこちら】


県下初の「天丼てんや」昨日オープン
【天丼てんや 東静岡店】


ごく普通のフランチャイズな食べ処なわけですが、オープン前から一部のツイッター上ではざわざわと話題にのぼっていたりいなかったりの、てんや。

果たして、某クリスピーなドーナツ屋さんのように、静岡名物『オープン初日の数時間待ち』という現象がこのてんやにおいても起こったかどうかはちょっと分からないんですが、ともあれ私は昼間に行けなかったので夜行ってきたわけですicon16

まぁまぁ混んでましたし、スタッフの人数がそれ以上に多かったですね。


で、ちょっと急いでいたので今回は「お持ち帰り」にしてみました。
ドライブスルー形式ではないようですが、店内に入る前部分に『お持ち帰りコーナー』の窓口があり、そこで注文って寸法でしたface17


県下初の「天丼てんや」昨日オープン県下初の「天丼てんや」昨日オープン

てんやは私、東京に居る頃には時折食べてたくらい。
…「穴子」が食べたかったんだけど無かったのがなんとなく涙目icon11

あ、オープン記念ってことで、「いか天、一品無料券」が2枚付いたチラシがありました♪
あと、以下の公式ホームページには「50円引きクーポン画像」もありますんで、スマホでこの画像見せれば50円引きになったりもしますよface02
クーポンはこちら → 【クーポン | 天丼てんや】


24時間営業ではなくて23時までの営業時間ですが、これでひとつの選択肢が増えましたね♪


今度は穴子をゲットしに行きます。cat's eye






同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2014年05月02日 13:34

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
県下初の「天丼てんや」昨日オープン
    コメント(0)