【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2016年01月15日 18:54
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
自分で考えといて、なにげにこのタイトル気に入ってます♪

聴いて下さい…
【鬼と女と大井川】


裏鈴木酒店。鬼と女と大井川:2016

あ! 「聴く」ではなくて「利く」ですね(笑)


…というわけで、新年早々一発目の裏鈴木酒店を先週開催致しましたface02
大井川と言えば島田。
島田の酒蔵と言えば『大村屋酒造場』
このテーマに沿って大村屋さんのお酒をたくさん揃えてみた会、ですicon21


その大村屋と言えば「鬼をも殺す強い酒」と言われる辛口の「鬼ころし」と、「女を酔わす旨い酒」って感じな「おんな泣かせ」「鬼乙女シリーズ」、そして大井川や蓬莱橋、あとSLがラベルになっている「地元大井川」に関するお酒があったりします。

(…1本なんか…すっげー恐ろしい感じのラベルのがあるけれど…、これはその名も『般若』と言って、あのおんな泣かせの斗瓶囲いの原酒になるです。お値段も恐ろしいし、製造本数も恐ろしく少なくて…残念ながら当店では入手不可なお酒だったりしますicon15


更に今回、新年だし酒造りでもお忙しいところを大村屋酒造場の松永社長が来て下さり、新年早々みんなと一緒になってお酒飲んで下さいましたface25

裏鈴木酒店。鬼と女と大井川:2016


そしてなんとっ、ここには子供なんて誰一人も居ないのに~お年玉ヨロシク、酒蔵のグッズをプレゼントとしてたくさん持ってきてくれたemoji01
争奪戦のジャンケン大会、とっても盛り上がりましたicon21 ありがとうございました!



さてお酒の方はと言うと、私も大好きな「鬼乙女シリーズ」はやっぱり人気で、減っていくのも早かったですね♪ 使ってるお米が「誉富士」なので美味しいんだよね~face05
また、「鬼ころしシリーズ」は辛口だけどスッキリ飲みやすいし、オススメなのが純米吟醸の「長い木の橋」や「大井川の詩」で、軽快な飲み口で価格も安くて高コスパなんだよねicon12
「おんな泣かせ」はやや甘めでフルーティー。11月に今期分の販売開始になってから当店でも人気で、…本数結構入ってきたんだけどもうほとんど無い状態なんだよねicon10

大村屋さんのお酒はやっぱどれも飲みやすくて美味しいですな♪



今回新年早々集まってくれた皆様ありがとうございました!
今年も裏鈴木酒店を宜しくお願い致します。


最後は鬼乙女ちゃんの集合写真でicon12

裏鈴木酒店。鬼と女と大井川:2016





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2024-03-01 20:20)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年01月15日 18:54

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店。鬼と女と大井川:2016
    コメント(0)