【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2016年08月05日 13:02
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
登呂遺跡の真横、ちょ~っと場所分かりづらいんだけど…、でもこんな風情のある佇まいの食事処がありますface02


悠久の家、安倍川餅と手打ち蕎麦ランチ
【登呂 もちの家】


なぜ「もち(餅)の家」かって言うと~、安倍川餅の会社で有名なあの『やまだいち』の直営店のようで、実際、やまだいちの本社の真横にあります。

なのでもちろん安倍川餅をはじめ、各種お餅が食べられる甘味処ではあるんだけど、ただ実はここ、お蕎麦も結構有名で、しかもそのセットがとってもお得だったりするんですicon12


それがこれ、

悠久の家、安倍川餅と手打ち蕎麦ランチ
悠久の家、安倍川餅と手打ち蕎麦ランチ


「うす定食」で、お蕎麦(温かい冷たいは選べる)、ひじきの煮物やカツオの角煮、お新香、ご飯、そして安倍川餅までがセットになってて900円。ご飯を「栗おこわのご飯」に変えると1,000円。

なんとも素朴で優しさを感じる定食だけどしっかりとした量もあるし美味しいface02


それと店内の雰囲気がこれまたかなりの歴史と情緒あるので、ゆったりとした時間をくつろぎながら食事や甘味を楽しめるかと思います♪



悠久の家、安倍川餅と手打ち蕎麦ランチ悠久の家、安倍川餅と手打ち蕎麦ランチ

店内のお土産販売所には安倍川餅などがた~くさんあったり賞味期限が近いものは割引きもあるみたいだからお土産にもぜひicon23


【登呂 もちの家】 【公式ページ】
静岡市駿河区登呂5-15-13 【googleマップだとココ】
054-283-1663 営業時間:11時~16時、定休日:不定休、駐車場:8台


…営業時間が短かったり不定休なところが注意かもicon10





同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2016年08月05日 13:02

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
悠久の家、安倍川餅と手打ち蕎麦ランチ
    コメント(0)