【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2017年10月10日 19:45
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
秋のお酒「ひやおろし」、皆さんはもう飲まれましたか?

先週土曜日の裏鈴木酒店では静岡県内のひやおろしをた~くさん揃えて飲み比べしてみましたface02


裏鈴木酒店。静岡ひやおろし大会2017
【裏鈴木酒店:静岡ひやおろし大会 2017】


春先に搾ったお酒を半年間酒蔵でじっくりと貯蔵・熟成させてから出荷するひやおろしはとてもまろやか旨みもあり、秋の味覚にピッタリだったりしますicon22

今回揃えたひやおろしは全て純米酒系16種類icon12
県内の酒蔵の3分の2くらい揃えた感じですね♪

またここにあるのは基本、当店で買うことができるお酒です。…ただ、これらひやおろしって9月に入ってからの発売でだいたい今頃から完売が出てきてるので…、上の中で当店に在庫残ってるのはあと8種類くらい…かなicon10



裏鈴木酒店。静岡ひやおろし大会2017さて今回の裏鈴。
いつもとは少し趣向が異なっててですね…、ひやおろしや搾りたての会の時は毎回、参加して下さった皆さんに全種類飲んだ後『自分が好きな味わいのお酒を5つ挙げてもらう』という採点をお願いしているんです。

通常ならブラインド…つまり、銘柄が分からないようにして行うものなのだけど、それやるととってもめんどくさくなるので銘柄(酒蔵)は分かる状態での審査となってます(笑)

ただ、お酒を出す順番はいろいろ変えてみたのである程度のばらつきは出るんじゃないかな~って思ったり。

裏鈴もね、たまには真面目な?飲み比べやるんですicon22



というわけで、この日この場限りの順位(上位5位)は以下な感じでしたicon12

1位:正雪 純米吟醸 山影純悦 赤ラベル
2位:
高砂 山廃純米吟醸 原酒 ひやおろし 
3位:英君 特別純米 ひやおろし
4位:杉錦 生もと純米 ひやおろし
5位:若竹 特別純米 鬼乙女 幸

(注意:順位はあくまで今回参加した皆さんの好みの結果ですからね!)


ただ、毎回そうなんだけど裏鈴でこの『大会方式』をやりますと、こっちにとってはありがたい(やりがいがある♪)んだけどみんななにげに真剣になって考えてくれて前半がかなり静かになっちゃうんだよねww

『順位を付ける』ってことは全種類をちゃんと飲まないといけないわけだから実は結構大変だったりもするんだけど…、でもこうやって真剣に飲み比べをしてみるときっといろいろと発見もあるかと思うし楽しいと思うのです♪
私もとっても参考になりましたface17


今回は遠くから来てくれたり初参加の方も多かったです。
参加して採点して下さった皆さん、ありがとうございましたface02


なお上でも少し書いたけど、今回1位の正雪は速攻完売しちゃってますが、2位の高砂は来週あたりに再入荷予定で、3位から5位までは全てまだ在庫ございますemoji01
それ以外にもまだかろうじて在庫ありますしどれも1,500円前後ですので上の順位を参考に飲んでみるのもいかがでしょうかicon23





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2024-03-01 20:20)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2017年10月10日 19:45

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店。静岡ひやおろし大会2017
    コメント(0)