【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2018年11月06日 21:28
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
そう、ここ駿河区を代表する老舗の地酒「萩錦」は、まさに実直な安定感と優しげな安心感を感じられる癒し系のお酒です。知令(とものり)新社長も優しくて癒し系ですしねicon06

先週金曜日はそんな萩錦の会を裏鈴木酒店で行いましたface02


裏鈴木酒店。安定感と安心感の萩錦♪
【裏鈴木酒店:萩錦の会】


季節限定品含めこれでほぼ全種類かな、14種類の萩錦を揃えましたicon12


萩錦って言うと旧静岡市(葵区・駿河区)を代表する地酒だけあって「登呂の里」「南アルプス」「駿河酔」といった地元の事をフィーチャーしている商品も多く、観光地とかお土産物としてよく見掛けたりしてるかと思いますface02

…でも、ただの『お土産用のお酒』というだけではなく、中身のお酒は実に丁寧な造りをしていて味わいもかなり美味しいですicon21 当店でオリジナル商品として出させてもらってるあの『ニパ子酒』もここ萩錦さんの南アルプスの特別本醸造でして、この特別本醸造のスペックはほんとヤバいw



さてそんな萩錦を造っている萩錦酒造さんは昨年、ご息女の綾乃さんがご婚約され、知令さんが萩原家に入りました。また、萩原吉隆社長の夫人・郁子さんが今までずっと副杜氏として酒造りに携わっておりましたが今年から正式に杜氏に就任され、ますます安定して安心だな~♪と思っていたところ、今年の5月に吉隆社長が急逝され…、亡くなる数日前にも会ってお世話になっていた私としても信じられなくほんと残念でならない思いなわけですが…、萩錦酒造さんでは私のように落ち込んでばかりいないで今後の事を考え、知令さんを新社長にするなどして次に進んでいるわけです。

裏鈴木酒店。安定感と安心感の萩錦♪

萩原家全員出動してみんなと一緒になってお酒飲んで下さいました。
萩錦の癒しがこの笑顔にあるように思いますface17


この日の萩錦もどれも安定して美味しく、お酒の量もかなりあったはずなのですが終わってみるとほとんど余っていませんでしたね。
飲み飽きしなくてずっと飲んでいられるからなんだよねicon06


萩錦のラベル。お土産用の物が多いかもではあるんだけど~、でもひょっとしたら今後はこのお二人の感性でなにかの変化も出てくるのかもしれない。そういうのも楽しみにしつつ~、萩錦の味を受け継いでっていただけたらなと思うところでありますface02 (いやホント、ここの特本は凄いですし、純米系のも然り)


参加して下さった皆さんもありがとうございました♪





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2024-03-01 20:20)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2018年11月06日 21:28

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店。安定感と安心感の萩錦♪
    コメント(0)