【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2020年02月24日 20:09
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
昨日2月23日は『静岡県の地酒でみんなで乾杯しよう♪』という県内同時多発的な酒イベントが県内各所であったのです♪
今年で開催8年目となる【しずカパ】ですicon12
皆さんも一緒に乾杯していただけましたか?face02


当店も毎年恒例です♪ 当店の裏鈴木酒店でもそのしずカパを行いましたicon22

裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
【第八回 しずカパ in 裏鈴木酒店】


今回当店では誉富士の地酒を23蔵の24種類揃えてみましたface25
誉富士を使っている酒蔵は26蔵なので今回ここには無い酒蔵は3蔵ですかね。とにかくたくさん揃えましたemoji01
(上の写真では25種類になっちゃってますよね…。わ、私のミスですw)


さて、『誉富士』(ほまれふじ)
静岡県が独自に開発をしたお酒用のお米のことです。そして今回のイベント「しずカパ」は元々この誉富士のお酒で乾杯しよう!って感じだったのですが2,3年前からは幅を広げて静岡県の地酒で乾杯しよう!ってなってますface02

ただ、しずカパ1回目から参加している当店は今でもずっと『誉富士しばり』ですw

使ってるお米は同じ誉富士になるけれども、精米歩合(米粒の削りの割合)も様々ですし、やっぱり造り手である酒蔵が変わればその味は全然変わってきます。だからこそ飲み比べが面白いicon06
今回参加してくれた皆さんもきっと『発見』があったことかと思うし、そんな中から『自分の好みの味わいや酒蔵』っていうのが見付かればこれ幸いなわけですface17



ではここで恒例の、今年の乾杯写真icon64
今までこのしずカパは「18時30分に同時乾杯」っていうアナウンスだったけれども、今年は「2月23日なら朝でも昼でも夜でも乾杯OK!」な感じになってます。つまり「2月23日に乾杯をしたらそこがしずカパ!」ですなface25

当店では19時に乾杯しましたん♪

裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
県内各地の他のしずカパ乾杯写真はこちらに掲載されています → 【静岡県小売酒販組合連合会 第8回「しずカパ」】



というわけで2月23日は「富士山の日」であり、今年からは「天皇誕生日」となったので毎年必ず祝日となりますicon01

ぜひこのしずカパの事を覚えていただきましてこの日は毎年、昼間からでも良いし夜寝る前でも良いので~、静岡県の地酒で乾杯をして地元静岡の美味しい地酒を味わってみんなで同時乾杯を分かち合っていただけたらなと思うところでありますface17
実際昨晩のSNS上は「#しずカパ」で結構いっぱいでした♪


当店に駆け付けて参加して下さった皆さんありがとうございました。
また、県内各地でこのしずカパに参加された皆さんもお疲れ様でしたface02

来年のしずカパもみんなで乾杯しましょうicon06





同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事画像
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会!
裏鈴木酒店:静岡県の美味しいクラフトビール達
裏鈴木酒店:三名の正雪杜氏を飲み比べファイナル!
同じカテゴリー(裏鈴木酒店)の記事
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2025-02-25 19:31)
 裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」 (2024-03-01 20:20)
 裏鈴木酒店:癒し系のお酒、志太泉の会! (2023-07-10 20:10)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2020年02月24日 20:09

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
裏鈴木酒店:県内みんなで乾杯しようの「しずカパ」
    コメント(0)