<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年01月14日 14:55


静岡新聞掲載やSBSテレビ放送がされたのが12日の夕方でしたが、お陰様で初回分の商品は翌13日の午前中で完売いたしました! ありがとうございます。
…あれなんですよね、静岡新聞では当店の詳細な住所や電話番号は載ってなく、テレビ放送は当店の名前も載らなかった状況なのに、みなさん、いろいろ調べてくれて問い合わせしてくれたのですよね…。本当にありがたいことです

そして本日の11時頃、追加納品がありました!

とにかく今回は製造本数も多くなく、一般販売に回せる本数も多くないため、今年分がいつ完売するか分からない状況のようです。なのでもし気になる方や、すでに気に入った方がいらっしゃいましたら、早いうちに押さえておくことをオススメいたします

…13日に売り切れになってからも問い合わせがあり、かなりの予約を頂いてます。今日も納品してからこの時間までに1ケース(12本)は売れちゃいました

商品の取り置きや、地方への発送も承っておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
「芋焼酎 富厚里」の詳細についてはこちらをご覧下さい
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年01月14日 14:55
▼この記事に対して書かれたコメントです
やっと納品となったんですね♪
うれしい限りです。
私的には蒸留時に飲んだ
50度が、一番、香りも味も
よかったような感じがしますが、
それじゃ売り物になりませんよね(笑)
売れちゃうのがうれしいよな、
惜しいよな、、、
早急な情報UPありがとうございました。
うれしい限りです。
私的には蒸留時に飲んだ
50度が、一番、香りも味も
よかったような感じがしますが、
それじゃ売り物になりませんよね(笑)
売れちゃうのがうれしいよな、
惜しいよな、、、
早急な情報UPありがとうございました。
Posted by アース at 2010年01月14日 15:32
>アースさん
はい、本日、ある程度の数が納品となりました♪
静岡市内に物が入ってきただけでもなんだか安心ですよね。で、アースさんはいつ静岡市内に入ってくるですか?笑。
50度はさすがにヤバめだけど、でもそういう蒸留し立てを味わえたのはすごく貴重な体験だと思う(^-^)
形になったこ~いった商品は、「残っちゃう」よりはやっぱ呑んであげた方が良いのかなって思います。もし悲しくなったら~、また次回にさらに素敵な物を作れば良いさ(^o^)/
はい、本日、ある程度の数が納品となりました♪
静岡市内に物が入ってきただけでもなんだか安心ですよね。で、アースさんはいつ静岡市内に入ってくるですか?笑。
50度はさすがにヤバめだけど、でもそういう蒸留し立てを味わえたのはすごく貴重な体験だと思う(^-^)
形になったこ~いった商品は、「残っちゃう」よりはやっぱ呑んであげた方が良いのかなって思います。もし悲しくなったら~、また次回にさらに素敵な物を作れば良いさ(^o^)/
Posted by 鈴木酒店
at 2010年01月14日 18:41

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)