【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年01月17日 18:26
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
静岡新聞SBSテレビでお披露目になってから数日。

おかげさまでかなりの問い合わせとご来店をいただいている『市民焼酎 富厚里』
芋焼酎 富厚里
今回は当店だけでの販売となってますが、順調にご購入いただいており、本当に嬉しいところです。ありがとうございますface02

…新聞とテレビには当店の住所や電話番号は載ってなかったのにみなさんいろいろ調べてまでくださって…(つД`)

本日、富厚里にある市民農園『さとう農園』さんのとこで打ち合わせがありました。
呑んでほしいです呑んでほしいです

今回のプロジェクトももう少しで一段落というところですが、できあがった本数のうち、どれくらいを一般販売にまわすかとか、そして今後どうするかとか…、そんな話し合いや反省会とかでした。

ぶっちゃけ、一般販売用としての本数はそれほど多くなく、今日まででもかなりの数が売れておるのも実状ではあるのですが、やはり富厚里のみんな(芋焼酎作りに携わったみんな)の気持ちとしては、
【ひとりでも多くの人に、私達が作った焼酎を呑んでほしい】
【富厚里の事を知ってもらい、よかったら一緒に作りたい】

という想いが強くあります。

もしまだ手にされてない方はお一ついかがですか? 地方への発送にも対応致しますのでまずはご相談頂けたらと思いますface02

あと、お酒を扱ってる飲食店様におかれましても、もしご興味があれば試飲等持って伺いますのでお気軽にご相談下さいm(_ _)m

市民の手で作った焼酎を一度呑んでほしいです。



同じカテゴリー(本格焼酎)の記事画像
【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【本日発売】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
同じカテゴリー(本格焼酎)の記事
 【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪ (2021-07-01 19:51)
 猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪ (2021-02-22 19:29)
 【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ (2021-02-05 20:05)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年01月17日 18:26
▼この記事に対して書かれたコメントです
鈴木さん、いつもお世話になります。
私の方からもまとめてド~ンといかせてもらいますよ。
ただいま社内を中心に集計中ですのでしばしお待ちを
Posted by 杉☆本 at 2010年01月19日 14:46
>杉☆本さん
こちらこそお世話になってます。
そして社内での広報活動、ありがとうございます!

ホント、多くの人に呑んでもらったり知ってもらって、そこから繋がっていけたらいいなぁって思うところですね♪
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年01月19日 16:18

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
呑んでほしいです
    コメント(2)