【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年03月01日 13:34
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ワインのお勉強しません?
今週の土曜日ですが、eしずでもとっても有名なあの「マツキヤ」さんが主催する【ワインを楽しむ★基礎編】に私参加させていただきますface02

最近私、ワインを飲む機会がぼちぼちとあったりするんですが、どうも『予備知識がほとんどない状態』なせいか、物覚えや味覚えが悪い状態(つД`)

そんな時にちょうどこのワイン会のことを目にして、ひょっとしたら「目からうろこ」な感じかもって思い、参加させてもらうことにしました。
(同業者なんだけどね~笑)

詳しくは「マツキヤ」さんのページに載ってますが、場所は「マツキヤ」さんの丸子のトコになり、時間は19時から。…も、もちろん車じゃ行けないので私は静岡駅からバスで行こっかな~って思ってます。バス停、すぐ近くみたいだもんね♪
時間も19時からなので、仕事が落ち着いた頃からだからすごく助かりますicon06

参加費は3,000円。ワイン(ぶどう)の代表的な品種を飲み比べしながら教えていただけるみたい。「おつまみ」も付いてるとのことですicon12

先生は「チョムリエ:池田ひろ美」さん。…なぜ「チョムリエ」なのかは当日聞いてみよう~♪ きっと「ワンランク上」ってことなんだろうな~(♭^-`)♪

あっ、ただ、参加人数によっては開催を見送る場合もあるってことなので、もしよかったら一緒にでませんか?笑。3,000円でっていうのってなかなか素敵だと思いますよ♪

詳しくは、この【プレスリリースの案内】にも載ってます!

【ワインセラー マツキヤ】 054-259-3838 メールで問い合わせ
…あ、月曜日の今日はお休みみたいです。





同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事画像
3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^)
湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪
県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020
7.22 静岡県の全酒蔵の本醸造酒を飲み比べ!
日本酒初心者の飲み比べ講座、開催しました♪
同じカテゴリー(勉強会・講座・講習)の記事
 3月23日の日本酒講座まだ空き席あります(^o^) (2023-03-06 19:53)
 湧登元店主の日本酒講座にゲストとして登場します♪ (2022-11-24 20:28)
 県内の本醸造を飲み比べてみた結果:2020 (2020-07-23 22:00)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月01日 13:34
▼この記事に対してのトラックバックです
昨晩は、駿河区丸子にある『ワインセラー マツキヤ』さんに行ってきました→ 静岡市駿河区丸子2丁目4-17 054-259-3838 【地図はこちら】「マツキヤ」さんはeしずブロガーさん御用達な感...
素敵なマツキヤさん♪【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2010年03月07日 18:12
▼この記事に対して書かれたコメントです
こんにちは~。

チョムリエ池田ひろ美です(笑)

お伝えし忘れておりましたが、ワイン会基礎編

開催は決定しております!

当日お会いできますこと楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いします。
Posted by Love wine マツキヤLove wine マツキヤ at 2010年03月01日 15:36
>チョムリエさん
あ、正確には「チョムリエール」になるのかしら?笑

ワイン会、開催確定なのですね、おめでとうございます♪

いろいろ教えて下さい。頑張って覚えます(^^;
ではこちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月01日 22:13

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
ワインのお勉強しません?
    コメント(2)