<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2010年06月02日 08:00

昨晩は【葉山珈琲】さんに行ってきました
昨日の6月1日は世の中的に「衣替え」。こちらの「葉山珈琲」さんも、この日ちょうど『春の季節メニュー』から『夏の季節メニュー』に変わったところでした! こうやってメニューが変わると、また新鮮な気持ちになって楽しいものですよね
そんなわけで早速注文 → 【抹茶のふんわりパフェ】


うん、上品で安心する感じだなぁ~、和むわ~
(*´∀`)
私、【あずき】、好きです。…以前、「葉山珈琲」さんのメニューから【菓子膳(ぜんざい)】が消えた日は枕を涙で濡らしましたが、お餅や白玉とあずきっていう組み合わせは鉄板だなぁ
…最近はなかなか昼間の時間に来るタイミング作れなく、そして「葉山珈琲」さんも相変わらず人が入ってて繁盛してるみたいなので、最近は行くとしても夜の閉店前の時間が多い感じな私です(^-^)
夜の「葉山珈琲」さんって店内の雰囲気がさらに落ち着くような感じになって好きです
夜、ねらい目ですよ♪ (ラストオーダーは21時30分)


昨日の6月1日は世の中的に「衣替え」。こちらの「葉山珈琲」さんも、この日ちょうど『春の季節メニュー』から『夏の季節メニュー』に変わったところでした! こうやってメニューが変わると、また新鮮な気持ちになって楽しいものですよね

そんなわけで早速注文 → 【抹茶のふんわりパフェ】


うん、上品で安心する感じだなぁ~、和むわ~

私、【あずき】、好きです。…以前、「葉山珈琲」さんのメニューから【菓子膳(ぜんざい)】が消えた日は枕を涙で濡らしましたが、お餅や白玉とあずきっていう組み合わせは鉄板だなぁ

…最近はなかなか昼間の時間に来るタイミング作れなく、そして「葉山珈琲」さんも相変わらず人が入ってて繁盛してるみたいなので、最近は行くとしても夜の閉店前の時間が多い感じな私です(^-^)
夜の「葉山珈琲」さんって店内の雰囲気がさらに落ち着くような感じになって好きです


記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月02日 08:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
ありがとうございます(^^)
「あんみつ」や「コーヒーゼリー膳」も
人気ですので、ぜひお試しくださいね♪
「あんみつ」や「コーヒーゼリー膳」も
人気ですので、ぜひお試しくださいね♪
Posted by io*ri
at 2010年06月02日 21:32

>io*riさん
コメントありがとうございます。
はい、またいろいろ試させてもらいますね♪
「モーニング」の時に、プラス100円とかで「あずきあんこ」が付けれたりすると~かなり嬉しかったりします、なんてね(笑)
コメントありがとうございます。
はい、またいろいろ試させてもらいますね♪
「モーニング」の時に、プラス100円とかで「あずきあんこ」が付けれたりすると~かなり嬉しかったりします、なんてね(笑)
Posted by 鈴木酒店 at 2010年06月03日 01:04
こんばんは。
鈴木さんも枕を濡らした夜があったのですね(笑)
それにしても夜の葉山珈琲さん、オトナの感じがして
いいですねぇ。
鈴木さんも枕を濡らした夜があったのですね(笑)
それにしても夜の葉山珈琲さん、オトナの感じがして
いいですねぇ。
Posted by じゃすみん
at 2010年06月06日 00:41

>じゃすみんさん
私…、結構すぐ泣きますよ。゚(ノД`)゚。
それにしても夜の葉山珈琲さんは、照明的にも雰囲気的にもなかなか良いですよ~。
もしお寄りの時は声かけてくれればすぐに私も行きますので(♭^-')♪
私…、結構すぐ泣きますよ。゚(ノД`)゚。
それにしても夜の葉山珈琲さんは、照明的にも雰囲気的にもなかなか良いですよ~。
もしお寄りの時は声かけてくれればすぐに私も行きますので(♭^-')♪
Posted by 鈴木酒店 at 2010年06月07日 01:34
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)