【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年11月20日 16:57
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
香蘭 レタスメン
【香蘭】(こうらん)さん『レタスメン』
これ、見た目が『淡い感じ』で綺麗だよねicon12 スープだって塩味ですごく透明で、たっぷりレタスはシャキシャキな感じで、さっぱり爽快に食べれそうなラーメンだemoji28

だ~が、これ…、実は結構辛い!face08

香蘭のレタスメン。実は辛口です 「香蘭」さんの看板メニューらしいこのレタスメンは、見た目よりも塩味が効いてるだけじゃなく、なんだろ~、だんだんとスープの色が赤くなってきて辛さが出てくるんだよね! メニューにもちゃんと『辛口』って書いてある。

ぶっちゃけ、それを知りつつ最初から『すいませ~ん、辛さ控えめでお願いしますicon06と、やや逃げ腰な注文をしてたんだけど、それでも辛かったですicon10 …やっぱ私、甘党なんですかね?

でもやっぱレタスがたっぷりでみずみずしく美味しく、バラ肉かな、お肉も入ってるのでアクセントになってて美味しかったですemoji13

850円だったかな、ちょっと高めかもだけど、自称『辛いの、好きです♪』さん、これ、いかがでしょうかface02


なお「香蘭」さんは南幹線沿いの分かりやすい場所にあります。当店からもすごく近いし、あの「葉山珈琲」さんのほぼ目の前な感じですよ。…昔ながらの、古い感じの中華料理店かな。でもそれが逆に良い雰囲気だしてます(*´∀`)

詳しくはこちら▼
【香蘭】(こうらん) 【場所はこのあたり】
静岡市駿河区曲金2丁目2-10 tel:054-281-8613
営業時間:11時30分~14時/17時~21時、定休日:木曜日
香蘭のレタスメン。実は辛口です



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年11月20日 16:57
▼この記事に対して書かれたコメントです
16日のわくわく祭の反省会。
お疲れ様でした。
曲金商店会と小鹿商店会で駿河区を盛り上げていければいいですね。
これからもよろしくです。
Posted by はだっちはだっち at 2010年11月20日 18:54
>はだっちさん
先日はアソシアでの懇親会、お疲れ様でした。
初めてあのような席に出席させて頂き、ずっと緊張でした…(^^;
しかも突然のマイクだったり、酒に弱い私は顔真っ赤だったり~笑。
お隣の商店街ですもんね、こちらこそヨロシクお願い致します(^o^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年11月20日 19:36

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
香蘭のレタスメン。実は辛口です
    コメント(2)