<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年05月18日 17:11

…なんか、久しぶりに外食でラーメン食べたような気がする(´Д`)
先日、静岡インターの取付道路とSBS通りとがぶつかる交差点にある『丸源ラーメン』に行ってきました

これ↑ ランチ時だったんで【チャーハンランチ】のセットにして、そのラーメンを「肉そばつけ麺」ってのにしてみたんです
丸源と言えば「肉そば」が定番かな。私もこのお店ができたばかりの頃にココで肉そば食べたんだけど、『次は「つけ麺」を食べよう♪』って決めてたんです!
(以前の時の記事はこちら → 【丸源肉そばSBS】)
…そのわりには来る度に何度か「肉そば」を注文してたりしてあとの祭りだったんだけど、今回はちゃんと「つけ麺」にしましたよ(^0^)
この「肉そばつけ麺」
海苔の上に『鰹だしの粉』かな、それが乗ってて、ちょっと楽しげな感じ
スープの中に隠れちゃってるけど、煮玉子とお肉が入ってます。
つけ麺だからスープの味はちょっと濃いめだけど、でも美味し
麺のボリュームもそれなりにあるし、青ネギがドカッと乗っててシャキっとしてます
…ただあれかもね、温かいラーメンか冷たいラーメン、どっちかはっきりしたものを好む人には、このつけ麺だと中途半端な温度帯になっちゃうかもなぁって感じました(^^;
セットで頼んだ「半チャーハン」
丸源って、鉄板で自分で(好みのように)混ぜて食べるんだよね♪ …なんか、ペッパーランチを思い出す(笑)
見た目もシンプルな感じなんだけど、こってりめな味かな、食が進みます
メニューに書いてあったように【増量無料】でお願いしたんだけど、普通に普通くらいありました
なのでお腹もかなりいっぱいだ
今回もチラシに付いてた「クーポン券」を使って少しだけお得に利用してみたんだけど、「チャーハン増量無料」とかもあるし、ぜひお得に利用してみて下さい
詳しくはこちら▼
【丸源ラーメン 静岡インター店】 [ホームページ]
静岡市駿河区中野新田320-1 【場所はこのあたり】
営業時間:11時~25時、定休日:なしかな?
先日、静岡インターの取付道路とSBS通りとがぶつかる交差点にある『丸源ラーメン』に行ってきました


これ↑ ランチ時だったんで【チャーハンランチ】のセットにして、そのラーメンを「肉そばつけ麺」ってのにしてみたんです

丸源と言えば「肉そば」が定番かな。私もこのお店ができたばかりの頃にココで肉そば食べたんだけど、『次は「つけ麺」を食べよう♪』って決めてたんです!
(以前の時の記事はこちら → 【丸源肉そばSBS】)
…そのわりには来る度に何度か「肉そば」を注文してたりしてあとの祭りだったんだけど、今回はちゃんと「つけ麺」にしましたよ(^0^)

海苔の上に『鰹だしの粉』かな、それが乗ってて、ちょっと楽しげな感じ

スープの中に隠れちゃってるけど、煮玉子とお肉が入ってます。
つけ麺だからスープの味はちょっと濃いめだけど、でも美味し

麺のボリュームもそれなりにあるし、青ネギがドカッと乗っててシャキっとしてます

…ただあれかもね、温かいラーメンか冷たいラーメン、どっちかはっきりしたものを好む人には、このつけ麺だと中途半端な温度帯になっちゃうかもなぁって感じました(^^;

丸源って、鉄板で自分で(好みのように)混ぜて食べるんだよね♪ …なんか、ペッパーランチを思い出す(笑)
見た目もシンプルな感じなんだけど、こってりめな味かな、食が進みます

メニューに書いてあったように【増量無料】でお願いしたんだけど、普通に普通くらいありました


今回もチラシに付いてた「クーポン券」を使って少しだけお得に利用してみたんだけど、「チャーハン増量無料」とかもあるし、ぜひお得に利用してみて下さい

詳しくはこちら▼
【丸源ラーメン 静岡インター店】 [ホームページ]
静岡市駿河区中野新田320-1 【場所はこのあたり】
営業時間:11時~25時、定休日:なしかな?
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年05月18日 17:11
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)