<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年06月09日 18:09

今年の3月まで東静岡に『等身大ガンダム』が居たことは、記憶に新しいようなもうだいぶ前のような…、そんな微妙な気持ちになってしまうここ静岡。
【ホビーの街】だと言いながらも、いまいち煮え切らないと言うか、もっと思い切った事をしてほしいと言うか、その前にまずはアニメ番組を増やすあたりから始めてほしいここ静岡
★関連記事
→ 【静岡ガンダム。27日まで!】
→ 【ガンダム。ラストシューティングならず…】
→ 【第50回 静岡ホビーショー 業者日レポ】
そんなここ静、明後日6月11日に【静岡ホビースクエア】がオープンします
→ 【公式ページはこちら】

昨日の静岡新聞朝刊にも載ってたけど、場所はJR静岡駅から歩いて数分の「サウスポット静岡」。便が良いトコだし、ここなら雨でもほとんど濡れないで行けるよね。
静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F 【場所はこのあたり】
入場無料の展示場には『青島文化教材社、タミヤ、ハセガワ、バンダイ・ホビー事業部、ウッディジョー、エムエムピー』の6社の展示物があり、有料展示場(イベントスペース)ではその時々でいろいろ変わるみたいよ
まぁ、基本的に入場無料なのは良いですよね
歴代のガンプラも約60点だか、かなり展示されてるみたいだし、バンダイ・ホビー事業部も、「常設展示でここまでガンプラがそろうのは珍しいこと」と話してるらしいです。
オープンは11日(土)の11時からで、11日と12日はオープンを記念して、各日先着200人にプラモデルをプレゼントとのことです
(ただし中学生以下)
ホビーの街・静岡。これからの英断に期待します、燃え上がれ
【ホビーの街】だと言いながらも、いまいち煮え切らないと言うか、もっと思い切った事をしてほしいと言うか、その前にまずはアニメ番組を増やすあたりから始めてほしいここ静岡

★関連記事
→ 【静岡ガンダム。27日まで!】
→ 【ガンダム。ラストシューティングならず…】
→ 【第50回 静岡ホビーショー 業者日レポ】
そんなここ静、明後日6月11日に【静岡ホビースクエア】がオープンします

→ 【公式ページはこちら】

昨日の静岡新聞朝刊にも載ってたけど、場所はJR静岡駅から歩いて数分の「サウスポット静岡」。便が良いトコだし、ここなら雨でもほとんど濡れないで行けるよね。
静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F 【場所はこのあたり】
入場無料の展示場には『青島文化教材社、タミヤ、ハセガワ、バンダイ・ホビー事業部、ウッディジョー、エムエムピー』の6社の展示物があり、有料展示場(イベントスペース)ではその時々でいろいろ変わるみたいよ

まぁ、基本的に入場無料なのは良いですよね

歴代のガンプラも約60点だか、かなり展示されてるみたいだし、バンダイ・ホビー事業部も、「常設展示でここまでガンプラがそろうのは珍しいこと」と話してるらしいです。
オープンは11日(土)の11時からで、11日と12日はオープンを記念して、各日先着200人にプラモデルをプレゼントとのことです

ホビーの街・静岡。これからの英断に期待します、燃え上がれ

記事投稿者: 鈴木酒店 2011年06月09日 18:09
▼この記事に対してのトラックバックです
さて本日11日、駿河区南町にある「サウスポット静岡3階」に【静岡ホビースクエア】がオープンしました 【場所はこのあたり】午前中は雨模様だったのでどうしようか悩んだんだけど、お...
静岡ホビースクエアに行きました【酒ゲーム★鈴木酒店】at 2011年06月11日 19:34
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)