<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年11月10日 08:00


その名の芋焼酎は実は結構有名でして、まぁ一番有名なビッグボスは『魔王』なんだけどさ、実は七窪も、魔王を生み出した杜氏『前村』氏によって生み出された芋焼酎なんですよ、これがまた

しかも前村氏が『魔王を超えるべく!』作られたのが七窪だったりする

…確かにあの味。魔王みたくたっかいプレミア焼酎じゃなくても充分に美味いし、心地良くフルーティーで当店でもオススメの芋焼酎なわけですよ

詳しくはこちら → 【魔王越え「七窪」】


なんでもこれ、原料の芋が「紅芋3種(安納紅・ベニハヤト・紅東)、紫芋3種(頴娃紫・種子島紫・開聞紫)、白芋2種(黄金千貫2種)」の8種類で、白麹・黒麹など10種類の原酒をまず醸造。
それぞれ貯蔵熟成した上で、さつまいもの特徴ある香りや風味を存分に表現する為にブレンドを行い、七窪の水で調整されているという、かなりレアな内容になってます

ちなみに蒸留方法は「常圧」です。
あの天才杜氏の前村氏が、手間ひま掛けていったいどんなブレンドを行ったのか、ぜひ感じてもらいたい楽しみな逸品なんです

芋の風味を感じてほしいからお湯割りがオススメだけど、でももちろんロックでも良し

一升瓶(1.8L)のみで、価格は通常の七窪と同じく3,200円。この贅沢な内容で同じ価格っていうのは…東酒造さん、やりますな~

数本のみ入荷してますが、まずはお問い合わせ下さいませ。
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月10日 08:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
私はゲスのアルコール人です。人並みに、銘柄を選び、次が価格です。焼酎は芋ですが、値段が安い物で、決めます。ふところに
ゆとりがあれば、銘柄に惹かれます。
ゆとりがあれば、銘柄に惹かれます。
Posted by 德田 格 at 2011年11月10日 12:07
>德田 格さん
芋焼酎。いろんな香りのがあって楽しいですし、そうですね、価格が安くっても美味しいものや、良い銘柄の、ありますよね♪
…プレミアなのが高すぎなんだと思う…(-_-
芋焼酎。いろんな香りのがあって楽しいですし、そうですね、価格が安くっても美味しいものや、良い銘柄の、ありますよね♪
…プレミアなのが高すぎなんだと思う…(-_-
Posted by 鈴木酒店
at 2011年11月10日 15:58

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)