<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年11月30日 12:20

先日コンビニ行った時、気が付いたらコレ買ってました


【静岡のうまいらーめん 2012】
ちょうど発行されたばかりみたくって、本には『ガイドブックの情報は2011年10月の取材に基づいて~』って書いてありました
コンテンツとしては、2011年にオープンした新店舗情報と、東部・中部・西部のエリア毎に分けられた店舗情報、全部で300店のラーメンとお店が紹介されてる感じだ
…でも、1店舗1つのラーメンがピックアップされて写真で紹介されてるんだけど、これ…、お店側が「オススメラーメン」とか「一番人気」ってことで選ばれたのかな~? それとも取材側が「評判」とか「好み」で選んだのかな~? …微妙に気になりました(笑)
た~だっ、クーポン券に弱いんだよね
巻頭には『食べ歩きクーポン券』が付いてて、50円割引と餃子半額と麺大盛無料ってのがいっぱいある
だいたいどのお店でもどれかは使える感じみたく、もしこの券をぜ~んぶ使うと3,000円相当分にはなるみたいだよ(笑)。
有効期限も2012年10月31日までってことなので、今ならまだたっぷりあるですね
eしずおかでブログ持ってるラーメン屋さんも何店か掲載されてました
本は780円。
…果たして高いと見るか安いと見るか~笑



【静岡のうまいらーめん 2012】
ちょうど発行されたばかりみたくって、本には『ガイドブックの情報は2011年10月の取材に基づいて~』って書いてありました

コンテンツとしては、2011年にオープンした新店舗情報と、東部・中部・西部のエリア毎に分けられた店舗情報、全部で300店のラーメンとお店が紹介されてる感じだ

…でも、1店舗1つのラーメンがピックアップされて写真で紹介されてるんだけど、これ…、お店側が「オススメラーメン」とか「一番人気」ってことで選ばれたのかな~? それとも取材側が「評判」とか「好み」で選んだのかな~? …微妙に気になりました(笑)


巻頭には『食べ歩きクーポン券』が付いてて、50円割引と餃子半額と麺大盛無料ってのがいっぱいある

だいたいどのお店でもどれかは使える感じみたく、もしこの券をぜ~んぶ使うと3,000円相当分にはなるみたいだよ(笑)。
有効期限も2012年10月31日までってことなので、今ならまだたっぷりあるですね

eしずおかでブログ持ってるラーメン屋さんも何店か掲載されてました

本は780円。
…果たして高いと見るか安いと見るか~笑
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月30日 12:20
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)