【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2011年11月30日 12:20
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
先日コンビニ行った時、気が付いたらコレ買ってましたface08

静岡のうまいらーめん本。クーポン多数静岡のうまいらーめん本。クーポン多数

【静岡のうまいらーめん 2012】

ちょうど発行されたばかりみたくって、本には『ガイドブックの情報は2011年10月の取材に基づいて~』って書いてありましたicon23

コンテンツとしては、2011年にオープンした新店舗情報と、東部・中部・西部のエリア毎に分けられた店舗情報、全部で300店のラーメンとお店が紹介されてる感じだicon12

…でも、1店舗1つのラーメンがピックアップされて写真で紹介されてるんだけど、これ…、お店側が「オススメラーメン」とか「一番人気」ってことで選ばれたのかな~? それとも取材側が「評判」とか「好み」で選んだのかな~? …微妙に気になりました(笑)


静岡のうまいらーめん本。クーポン多数た~だっ、クーポン券に弱いんだよねface15
巻頭には『食べ歩きクーポン券』が付いてて、50円割引と餃子半額と麺大盛無料ってのがいっぱいあるicon22

だいたいどのお店でもどれかは使える感じみたく、もしこの券をぜ~んぶ使うと3,000円相当分にはなるみたいだよ(笑)。
有効期限も2012年10月31日までってことなので、今ならまだたっぷりあるですねface13

eしずおかでブログ持ってるラーメン屋さんも何店か掲載されてましたface02

本は780円
…果たして高いと見るか安いと見るか~笑



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2011年11月30日 12:20

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
静岡のうまいらーめん本。クーポン多数
    コメント(0)