<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>
2011年12月24日 19:27

思い付きと勢いで開かれる【裏鈴木酒店】
今回はテーマは特に決めず、適当~に忘年会な感じで開店いたしました
来てくれたのはいつも鈴木酒店がお世話になっている方々。
今年もお世話になりました、ありがとうございます
少人数でしたが、お酒はこんな感じだ

ジャンルも様々
一番人気はどれだったかな…。酢に漬けたセロリ、だったですかね?
いつも皆さん、お料理やおつまみをいろいろ持ち寄って下さってありがとうございます


英君の『爆発にごり』は私、アイスピック片手に、ヘルメットまでして超~慎重にガス抜き作業をしたわけですが不発
…まぁ不発なのは良いことなんだけどさ~、今年の爆発にごりの勢いはおとなしめ、です。
ベアードビールの『ジュビレーションエール』。昨日販売開始したばかりの季節限定ビールで、色は赤っぽく濁ってます
完熟いちじくの甘さ?ですかね、意外と軽くて飲みやすいんですよ♪
そして後味の、鼻に抜ける香りにシナモンを感じます
「祝福」と銘打った、この時期限定のビール
あと最近の裏鈴木酒店…
「ふぐのひれ酒」によく挑戦します
今回もうまくできたかな、皆さん喜んでくれました♪
…やっぱあれだね、使い回した2回目よりも、最初の1回目の方がひれの旨みがより出てる感じあって良いね(笑)
あ、ただ、次回は「しぼりたて静岡酒祭り」の予定なので、ひれ酒にするのはさすがにムチャだろって感じ
次々回予定の「燗酒祭り」なら必須だな
…ますます肌寒くなってくる裏鈴木酒店の座敷部屋ですが、来年もヨロシクお願いいたします
今回はテーマは特に決めず、適当~に忘年会な感じで開店いたしました

来てくれたのはいつも鈴木酒店がお世話になっている方々。
今年もお世話になりました、ありがとうございます

少人数でしたが、お酒はこんな感じだ


ジャンルも様々

一番人気はどれだったかな…。酢に漬けたセロリ、だったですかね?

いつも皆さん、お料理やおつまみをいろいろ持ち寄って下さってありがとうございます



英君の『爆発にごり』は私、アイスピック片手に、ヘルメットまでして超~慎重にガス抜き作業をしたわけですが不発

…まぁ不発なのは良いことなんだけどさ~、今年の爆発にごりの勢いはおとなしめ、です。
ベアードビールの『ジュビレーションエール』。昨日販売開始したばかりの季節限定ビールで、色は赤っぽく濁ってます

完熟いちじくの甘さ?ですかね、意外と軽くて飲みやすいんですよ♪
そして後味の、鼻に抜ける香りにシナモンを感じます

「祝福」と銘打った、この時期限定のビール


「ふぐのひれ酒」によく挑戦します

今回もうまくできたかな、皆さん喜んでくれました♪
…やっぱあれだね、使い回した2回目よりも、最初の1回目の方がひれの旨みがより出てる感じあって良いね(笑)
あ、ただ、次回は「しぼりたて静岡酒祭り」の予定なので、ひれ酒にするのはさすがにムチャだろって感じ

次々回予定の「燗酒祭り」なら必須だな

…ますます肌寒くなってくる裏鈴木酒店の座敷部屋ですが、来年もヨロシクお願いいたします

記事投稿者: 鈴木酒店 2011年12月24日 19:27
▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)