【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年04月18日 19:44
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
ちょうどお昼時に街中(通称:おまち)にくり出してたんで、噂に聞いてたこの家に行ってきましたicon16


魂心家【魂心家】

横浜家系のラーメン屋さんですなicon28
静岡市葵区紺屋町7-17 【googleマップだとココ】
054-266-9122 営業時間:11時~26時、金・土・祝前日11時~28時、定休日:無休、駐車場:なし

…ここ、元々なんだっけ?マックだったっけ?
パルコの正面で、小梳神社の入口の横で~、すっごい一等地だよねface08 先月あたりにオープンだった、かな。

自転車止めて外から眺めていたら中から店員さんが出てきて勧誘されました。
イケメンでした。


やっぱこういう街中のラーメン屋となると『食券制』が多いですよね。
…ただ、こういう「混むお店」だと食券のところでゆっくり選んでいられないし、初めてだとなおどれにしようか悩むわけで~、この時もそんな感じで少し焦りながらも、せっかくなので『全部入れ』みたいな【631ラーメン】ってのにしてみましたface15

家系の魂心家で、まくり証明書!

豚骨、濃まろスープ。コッテリ系ですね。
つまり、あれだ、「味や脂」は注文時に調整できる系face13


ランチ時(11時~17時)に行ったので「ライスも無料サービス」とのことicon22
しかもそのライスも、大・中・小を選べる。

あとどうやら14時から17時だと更に「麺大盛り」も、ダブルで無料サービスらしいface08


家系の魂心家で、まくり証明書!家系の魂心家で、まくり証明書!

思いの外、太麺だ。チャーシューは、すごく柔らかいっていうこともない、普通な感じ。でも、焼き目が付いてて美味しさが際立つ。

店内にはいろんな情報が貼られているんだけど、「スープ染み込ませた海苔をライスに乗せ、胡椒を軽くふりかけて食べると良い」ってなこと書いてあったんで早速やってみたicon22
想像通りの味だけど、これはこれで結構楽しめるface13


家系の魂心家で、まくり証明書!家系の魂心家で、まくり証明書!

そう、いろんな情報が貼ってある(笑)。

『スープを飲み干す』と良いことあるみたいだicon23
あと、『毎月22日は醤油・塩ラーメンが500円』らしいicon23 通常は650円だったかな。

なるほどね~、いろんなトラップが仕掛けられてるってわけ、か…face07


家系の魂心家で、まくり証明書!って、あれ?! なんだこれ?! →

スープ飲み干すと貰える【まくり証明書】ってのが手元にface08 …やべ、トラップにかかってたemoji01

ちなみにこれ、期間中なら何度も使えるというアイテムで、麺大盛りとか味玉サービスとか…、なかなかのアイテムicon22


まぁそんなわけで、トラップ満載の家ですが、夜中の2時まで(金曜や土曜は4時まで)やってるというのあたりも…それはそれでやっぱり罠なのかもしれませんなicon10



同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年04月18日 19:44

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
家系の魂心家で、まくり証明書!
    コメント(0)