【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2012年07月17日 18:07
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
白隠正宗 焼酒白隠正宗の「焼酒」という名の焼酎!

焼酒と書いて「ヤキシュ」
一見間違いそうだが、焼酎(ショウチュウ)ではない。焼酒(やきしゅ)であるicon23


(…いや、中身は焼酎なんだけどねface15


白隠正宗の「焼酒」という名の焼酎!こちらのお酒は『白隠正宗』(はくいんまさむね)、そう、沼津に蔵がある高嶋酒造さんところの焼酎で、いわゆる「米焼酎」になる。

って言っても、少し前にお伝えしたこだわりが凄い焼酎の『第壱峰』のように、白隠正宗の吟醸酒粕を使用しているし、それはつまり、使ってるお米は静岡県産米であり、使ってる酵母は静岡酵母のNEW-5ということicon12

まさに日本酒を焼いたお酒、と言うにふさわしい物で、その名は【Eau-de-vie】(オードヴィー)、フランス語で「生命の水」とのことだicon21


1年熟成されたこの生命の水。
一升瓶(1.8L)は2,390円で、180本限定。四合瓶(720ml)は1,310円で240本限定。


静岡の焼酎…、否、静岡の焼酒を貴方好みの飲み方でぜひ感じてみて下さいface17



同じカテゴリー(本格焼酎)の記事画像
【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ
【本日発売】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪
同じカテゴリー(本格焼酎)の記事
 【新酒入荷】自然薯農家の「むかご」の焼酎♪ (2021-07-01 19:51)
 猫の日なのでこの「にゃにゃくぼ」がオススメにゃ♪ (2021-02-22 19:29)
 【数量限定】ボクは青色のネコのにゃにゃくぼ (2021-02-05 20:05)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2012年07月17日 18:07

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
白隠正宗の「焼酒」という名の焼酎!
    コメント(0)