【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年02月16日 19:40
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
こんばんは。
セブンイレブンのカップ麺コーナーよりも、どちらかと言ったらサークルKのカップ麺コーナーの方がおもしろい物が並んでるイメージ持ってる酒屋ですface17


…で・す・がemoji01
ここ最近は前者の、『セブンプレミアム』言うですかね、そこのラーメンに若干ハマッておりまして、以下の3つを順繰りに食してたりしますicon22


セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家
セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家

明星「地域の名店シリーズ」の、
『横浜ラーメン 六角家』 豚骨醤油で228円
『博多 だるま』 豚骨ラーメンで268円
『中華蕎麦 とみ田』 超濃厚魚介豚骨醤油ラーメンで288円


カップ麺にしてはなかなか良いお値段(特に「とみ田」)ですが、家で食べるインスタントとしてはかなり特徴あっておもしろいラーメンだと思うんですface13


セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家
横浜家系の六角家。神奈川県横浜。

スタンダードな感じの豚骨醤油で、太くてモチッとした麺168
海苔が3枚も入ってるのは、海苔好きな私には嬉しいとこface01

美味しいけど、でもまぁ、スタンダードな感じですかね♪


セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家
正統派、と言えばいいのかな、豚骨ラーメンのだるま。福岡の博多。

ストレートな細麺はなんでも、3分で普通、2分で固め、1分半でバリカタになるとのこと!

キクラゲが良いアクセントになってるんですが、まぁそれ以上にこれ、豚骨のニオイが結構すごいface08 スープの袋を開封した途端からすごい(と個人的には思う)。

これ、クセになる系だと思いますicon23


セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家
魚介豚骨醤油のとみ田。千葉の松戸にあるお店とのこと。

なにやら袋が多数入っていて物々しいface08
食べ応えある太麺ですが、これ、スープが美味しいですねicon12 魚粉も入り、魚介で濃厚な豚骨醤油スープが麺に絡みます168

一番高いだけのことはある、かも?face13


なんかね、店舗によってはもう置かなくなってきてるトコもあって、さすがセブンイレブン、入れ替えが早かったり、販売の実績がすぐ影響してくる感じかと思うところですが、せっかく美味しくておもしろい物なので、個人的にはしばらく応援していこうと思ってますicon21

皆さんもよかったらどう?





同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事画像
テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER!
蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪
私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪
ラーメン食堂「満月」はあの伝説の橋亭の中の人w
2.24-25 第2回静岡はしご蕎麦!地酒も呑める♪
同じカテゴリー(ラーメン・ご飯・寿司)の記事
 テイクアウト専門の丼屋、どんぶりGETTER! (2018-04-08 20:01)
 蕎麦庵まえ田、10周年!蕎麦三昧な宴♪ (2018-03-18 18:59)
 私の甥達が店長のとろろ屋がオープンしました♪ (2017-11-30 20:40)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年02月16日 19:40

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
セブンイレブンのとみ田・だるま・六角家
    コメント(0)