【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2013年03月22日 12:24
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
シリーズ富士宮:3、富士高砂酒造お次に寄ったのはここ←

そう、少し前に聖地巡礼したばかりの砂緒ちゃんの酒蔵、『富士高砂酒造』さんface02
浅間大社のほぼ真横にありますface17

ここは日曜日でも営業されてて、タイミング次第ではそのまま酒蔵見学もさせてもらえる、お客さんウェルカムな酒蔵なんですicon12

せっかく富士宮に来たし、やっぱここにも寄らないとだねicon22


そしてここでも利き酒(笑)

シリーズ富士宮:3、富士高砂酒造


その時々で利き酒できるお酒も違うんだけど、でもだいたいいろんなのがあるかなicon14

落ち着いた雰囲気の中、ゆったり利き酒できるので、ここ、オススメですよface02


シリーズ富士宮:3、富士高砂酒造で、1月の蔵開きの時に発見してずっと気になってたんだけど、ここの売店でしか売っていないという、ヨーグルト酒の『生酒』ってのがあるんですicon09

賞味期限や品質管理の関係で一般の小売店には流れない商品でして、値段は1,200円と、通常の物と同じ。
自分用のお土産として購入しましたface17

でも、通常のヨーグルト酒ももちろん美味しいし、相変わらず当店では人気商品なので、まだ飲まれたことない方はぜひface25


富士高砂酒造さん、ありがとうございました♪



シリーズ富士宮は、次で最後かな





同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事画像
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ!
いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』
2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』
4.20-21 静岡県の地酒イベントが爆誕するぞ!
同じカテゴリー(酒関係のイベント)の記事
 2.23 静岡県の地酒で乾杯しよう!の『しずカパ』 (2025-02-13 19:05)
 10.4 清水の地酒祭り「駿河路酒メッセ」だ! (2024-08-24 14:41)
 いつもと違うぞ!『9.15 静岡県地酒まつり in 清水』 (2024-06-25 20:37)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2013年03月22日 12:24

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
シリーズ富士宮:3、富士高砂酒造
    コメント(0)