【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年03月04日 14:23
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
曲金7丁目、池田街道沿いにあったカジュアルショップの「M/X エムエックス」

…お店を閉めたのはいつ頃でしたっけ? その『売り尽くしセールの時』にあの駐車場やあの道が大渋滞になったのは覚えています(^^;

そんな【M/X エムエックス跡地】がいつの間にやらこんなことにface08

快活CLUB 曲金
【地図はこちら】

…あらら、また娯楽関係の施設がここに(^^;
しかもすぐ近くに『アプレシオ 東静岡店』もあるのにね~。

曲金にネカフェとか、オープンか で、このすぐ隣がこれでしょ→
『マックスバリュ 曲金店』

オープンするのは年度初めの4月ですかね?
…看板の【酒】ってところだけ隠してるのがなんとも微妙な気持ちになってきますが、世の中の流れには逆らえませぬ(-_-

このマックスバリュも24時間営業。そして今度オープンするネカフェも24時間営業…。きっと相乗効果もあるんだろうけど…、でも地元の人が心配してるのが【治安の問題】です。

24時間営業になることで、不審者や浮浪者などの溜まり場になったり近隣住民へのトラブルが起こらないか…それが心配。

てか、私としてはマックスバリュの影響で、池田街道もそのT字路の信号付近も渋滞になっちゃわないかがとっても心配なわけです…道狭いですしねface07

なお、目をこらして見てみると…▼
曲金にネカフェとか、オープンかたぶん【オープニングセール】なのかな、『最初の3時間がなんと0円!』とのこと。…よくある、フリードリンクみたいなのも無料なのかしら~笑。

3月18日から24日までの期間限定みたいだけど、じゃあたぶんその3月18日がオープンの日になるかと思われ。

近くにはパチンコもあり、バッティングセンターもあり~、東静岡駅南側は娯楽が充実してきてる様相ですね。



同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事画像
ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話
胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話
名入れカレンダーの原稿を作ったった♪
静岡ブルーレヴズのうちわ無料配布中♪
10年目のエアコンの本体から水漏れ発生!!
同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事
 ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話 (2022-09-28 20:30)
 胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話 (2022-09-09 23:06)
 名入れカレンダーの原稿を作ったった♪ (2022-08-19 21:29)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年03月04日 14:23
▼この記事に対して書かれたコメントです
こんにちは。先日書き込みさせて頂いたしんちゃんです。エムエックスの跡地にネカフェが出来てたんですね。以前ここのエムエックスには行ったことがあるのですが、近頃全然この道を通らないので、こんな風になっていたとは驚きです。あとマックスバリュもできるんですか? こっちも驚きました。やはり渋滞は気になりますよね。先日、大坪町のバローの前で渋滞に巻き込まれたばかりなので、ああならなければ良いのですが。
Posted by しんちゃん at 2010年03月04日 22:48
>しんちゃん
こんにちは♪
エムエックス跡のとこ、はい、これからネカフェをカラオケがオープンするみたいです。そしてそのすぐ隣がマックスバリュ(^^;
…まぁ、バローほどじゃあないとは思うけど、私にとっては池田街道は仕事上の重要道路なので、渋滞の懸念がどうしてもありますね~(^^;
果たしてどうなることやら…。
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月04日 23:03
マックスバリュはここだったんですね。
先日、どこにできるかなと思ってさがしたけどわからなかったんですぅ。
池田街道はあまり通らなくて…。
地図を貼り付けてくれると助かります!
それにしても駅南のあちこちにスーパーの進出がすごいね(゜o゜)
Posted by ちゅらさん at 2010年03月05日 00:06
>ちゅらさん
マックスバリュ、ちゃくちゃくと出来上がってきてます。
でもそうなんですよね、駿河区、こういった大型店が次々とできてます。
マックスバリュの「登呂店」がオープンするのかどうかは分からないけど、バローのすぐ側には「ピアゴ」がオープンしますしね…。
近隣の個人商店にはやはり影響でるかと思います(>_<)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月05日 01:05
出勤時はこの道を通るけれど・・・・
AM6:30は影響ないでしょう(苦笑)
夕方などは渋滞しそうですね。
Posted by ゆ~りんゆ~りん at 2010年03月05日 05:16
>ゆ~りんさん
夕方や土日とか…、ひょっとしたら混むかなぁって心配してます(^^;
あ、でもゆ~りんは、天気晴れてればバイクだと思うから、隙間さえあれば関係ないかもだね♪笑。
…私もバイク欲しいです
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年03月05日 10:24

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
曲金にネカフェとか、オープンか
    コメント(6)