【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年04月13日 12:13
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
吉野鮨 曲金店
昨日は、久々に外にランチを食べに行きました♪

『吉野鮨 曲金店』
駿河区曲金2-1-39 マンション未来1F 【地図はこちら】 電話:054-283-7070

こちらの「吉野鮨」さんは当店から100mくらいかな、同じ道沿いにあって、歩いて行ってもすぐのお寿司屋さんicon12 大将も奥さんも若くてとっても元気があるんですよface02

そして「吉野鮨」さんは、清水(高部)にある「吉野寿司のkeisuke」さん弟弟子とのこと! さらに聞くところによると、このお二人は修業時代、「酒菜☆さかもと」さんに大変お世話になったそうなface08 「さかもと」さんは今は沓谷にお店を構えています。

曲金の吉野鮨でランチ♪曲金の吉野鮨でランチ♪

ランチで頂いたのは【天麩羅とにぎりのセット】で、1,570円。写真には入ってないけどシャーベットとかのデザートも付きます♪

ランチメニューは他にも「うどんのセット」のが1,050円だったり、「にぎり」で1,500円とかのもあって気軽に入れるし、そうそう、お店の外にもね、それらメニューの写真が掲示してあったりしました(^-^)

ちなみに私は天麩羅って「お塩で食べる」のが好きです、イッチョ前ですが…笑。この天麩羅セットもお塩が付いてきたのでそれが嬉しかったface02 あと、「高部の吉野寿司」さんとこで食べたランチの軍艦のと同じ感じのがここにもあって、『あっ、さすが兄弟子と弟弟子だ♪』ってこっそり思ったりしちゃいました(笑)

そしてそんな「吉野鮨」さんは、少し前からeしずおかでブログやられてます♪
→ 【すし屋の大将】
私がランチでお邪魔してる時にすでに記事アップしてたんですね!なかなかやりますicon22 パソコンやブログは初心者とのことなので、なにか分からない事あったら気軽に聞きに来て下さいね(♭^-')♪

マンションの1階ということもあって店内は決して広くはありませんが、でもそれが逆にアットホームだったり隠れ家的な感じがあって良いと思いますicon12 あ、駐車場もありますよ♪

ランチタイムは11時30分から13時30分頃まで。定休日は今までは火曜だったけど今月から水曜日に変わるみたいなのでそのあたりだけ少し注意かも。ブロガーさんもそうじゃない方も、お気軽にぜひ~icon14



同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事画像
【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」
【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
【緊急入荷】あの飛鳥山みりんを平均13年熟成の古酒味醂!
幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」
同じカテゴリー(調味料や酒の肴)の記事
 【緊急入荷】杉錦が試験的に造った、純米の醸造酢「飛鳥姫」 (2024-10-16 20:05)
 【入荷】10年熟成の古酒味醂はほぼメイプルシロップだ♪ (2024-10-11 18:12)
 幻の食材入荷!美味しいみりんの搾り粕「こぼれ梅」 (2024-06-21 18:19)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年04月13日 12:13
▼この記事に対して書かれたコメントです
私も以前吉野鮨さんはランチでお邪魔した事がありますよ。
確かにぎりのセットで1500円くらいだったかな?
一緒に行ったお鮨好きの友達が ”美味しかった”を
連発していましたよ。
あ~お鮨&お酒は最高ですね!!
私は特に冷酒が大好きです。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年04月13日 20:59
>2010年04月13日 20:59
>じゃすみん
>私も以前吉野鮨さんはランチでお邪魔した事がありますよ。
>確かにぎりのセットで1500円くらいだったかな?
>一緒に行ったお鮨好きの友達が ”美味しかった”を
>連発していましたよ。
>あ〜お鮨&お酒は最高ですね!!
>私は特に冷酒が大好きです。

ありがとうございます。自分不器用っすから、怖そうに思われがちですが、また機会があったらお立ち寄りください。
Posted by すし屋の大将 at 2010年04月13日 23:26
>じゃすみんさん
私も冷酒が好きです。静岡の冷酒が(*´∀`)
でもまさか「じゃすみん」さんが吉野鮨さんに既に行かれていたとは~♪
そうそう、ランチのにぎりで1500円のもあるんですよね。私も今度はそれ食べてみたいと思います(^-^)
吉野鮨さんからもコメント入ってますね!笑。
今度は当店と吉野鮨さん、(同じ道沿いなので)両方宜しくね♪


>すし屋の大将さん
「じゃすみん」さんとお友達がランチに行かれてたみたいですね♪
こういうのって嬉しいものですよね~(^-^)
「すし屋の大将」さんもブログとか使ってお店の事をみんなに知ってもらったりコミュニケーションをとってくと楽しくなってくかと思います♪
一緒に頑張りましょう(^-^)/
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年04月14日 03:32

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
曲金の吉野鮨でランチ♪
    コメント(3)