【酒ゲーム★鈴木酒店】

<静岡市駿河区にある小さな酒屋の、お酒関連の話とオタク系趣味な話とかのブログ>

★当店で販売中の、萌酒もえしょく【商品一覧】
・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数】です
・貴方も当店の座敷部屋で【日本酒講座】を開催しませんか
2010年06月10日 08:00
この記事のことをtwitterでつぶやく♪
あじさいの酒屋

この時期になると我が家にも『紫陽花(あじさい)のかたまり』が何ヶ所か出現しますface01

どうやら我が家の紫陽花は【白(ホワイト)】のようです。いつもと同じなら、そこからかる~くピンクが付いてきますが、まぁ白ですな。

あじさいの酒屋道路側の…、意外な場所にも根性みせて咲いてるんですが、そこは目立つ場所でもあって、例年何人か、通りすがりの御婦人が声をかけてくださって切って持ってってくださいます♪

去年は…結構な数が切られたんですが、今年は今のところ、地面側にかたよって咲いてる感じです。…今年は目立ちにくい・切りにくいところに逃げてるのでしょうか(^^;

そんな紫陽花の「英語」を調べてみたんですが、【hydrangea】と言うらしい、ハイドレンジア。難しいんですねicon10

あじさいの酒屋 さらに「花言葉」なるものを調べてみたんですが…、な、なんだか微妙?笑
→ 【あじさいの花言葉】

じゃあ、『貴女は紫陽花のようだicon06』って言って口説いたら怒られるのでしょうかぁ?face07

というわけで、「ブログ見た!」とか「ツイッター見た!」で、紫陽花を一輪差し上げます。…と言うのは冗談で、でも「紫陽花下さい」とか「紫陽花のようだ」と言って下されば差し上げますよぉ(^-^)

特に、庭側の紫陽花が大変なことになってるので~笑



同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事画像
ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話
胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話
名入れカレンダーの原稿を作ったった♪
静岡ブルーレヴズのうちわ無料配布中♪
10年目のエアコンの本体から水漏れ発生!!
同じカテゴリー(その他の事いろいろ)の記事
 ダイソンV6のモーターヘッドを自力で修理したお話 (2022-09-28 20:30)
 胆石で痛いので胆嚢を摘出手術したお話 (2022-09-09 23:06)
 名入れカレンダーの原稿を作ったった♪ (2022-08-19 21:29)
メールアドレスを登録いただくと、このブログに最新記事が掲載された事をお知らせするメールが届くようになります(♭^-')♪ 詳しくはこちら
この記事をtwitterでつぶやく: この記事のことをtwitterでつぶやく♪ (twitterとは?)
記事投稿者: 鈴木酒店 2010年06月10日 08:00
▼この記事に対して書かれたコメントです
紫陽花のようですね^^;私もいただけるかしら^^v
近々、行けるかなぁq^^p
Posted by たみぞう at 2010年06月10日 13:38
>たみぞうさん
もちろん持ってってもらうことできますよぉ♪
…まその~、普通の紫陽花ですが、お近くに来るようなことあればぜひ~(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月10日 13:58
鈴木さん、こんばんは。
紫陽花の花言葉、初めて知りました。
私は2つ当てはまりそうです。(笑)
移り気→すぐに熱をあげる
冷たい→親にいつも言われます。あんたは冷たい子だねぇって。
ほんとの親子だからズバズバ言ってしまうところを突いて
いるのでしょう(笑)
でも紫陽花って何となくツンとしてるとこありますもんね。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年06月12日 00:00
>じゃすみんさん
こんばんは~。
紫陽花の花言葉ってなかなかどうしてアレだよね(笑)
じゃすみんさんはそれこそ「元気な女性」だから、じゃあ紫陽花にそっくりってことぉ?笑。
…じゃすみんさんはツンデレと見た!(゚∀゚)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2010年06月12日 01:57

▼お気軽にコメントを入力してって下さい(・∀・)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 
先頭へ
削除
あじさいの酒屋
    コメント(4)